- Home
- 弁当
タグ:弁当
-
【食中毒】広島市安佐南区の飲食店で11人の集団食中毒 /広島県
広島市は20日、安佐南区伴中央2丁目の飲食店「旬亭 に紫川(しかわ)」で食中毒が発生したとして、同店に営業禁止を命令した。 市保健所によると、18日昼に同店の弁当を食べた2グループ計25人のうち、27〜67歳の男女11… -
【ノロウイルス】弁当食べた5人が食中毒 能代の飲食店、2日間営業停止処分 /秋田県
秋田県生活衛生課は8日、能代市畠町の飲食店「尾張屋」の弁当を食べた40~70代の男性5人がノロウイルスによる食中毒を発症したと発表した。 重症者はおらず、全員快方に向かっている。能代保健所は店を8日から2日間営業停止処… -
【ウェルシュ菌】調理場工事で給食中止の小学校、弁当店の「鶏の照り焼き」で食中毒84人 /静岡県
静岡県は22日、裾野市の弁当店「菜花亭」の弁当を食べた沼津市立小学校の児童、教諭ら計84人が食中毒を発症したと発表した。市立沢田小で17日に給食の代わりに提供されたもので、78人が児童だった。全員軽症で快方に向かっている… -
【ウェルシュ菌】仕出し弁当食中毒と断定 体調不良続出の静岡・沼津市立小で84人発症 /静岡県
静岡県沼津市立沢田小学校で体調不良者が続出し授業が打ち切りになった問題に絡み、静岡県は22日、給食で出された仕出し弁当が原因の集団食中毒と断定し、裾野市の仕出し弁当店「菜花亭」に同日から当分の間、営業禁止を命じたと発表し… -
【ウェルシュ菌】沼津 弁当で児童ら84人食中毒 /静岡県
2月17日以降、沼津市の小学校で下痢や腹痛を訴える児童が相次ぎ、保健所の調査の結果患者から下痢などを引き起こすウエルシュ菌が検出されました。 県は、小学校で出された弁当が原因の食中毒と断定し、この弁当を作った仕出し屋を… -
【ノロウイルス】ノロウイルスで65人食中毒 宇城市の弁当店を営業停止処分 /熊本県
熊本県は14日、宇城市の弁当店「あらきや」が調理した食事や弁当を食べた65人が、ノロウイルス感染による食中毒になったと発表した。重症者はおらず、全員快方に向かっている。県内での食中毒発生は今年初めて。 同店は9日から営… -
【ノロウイルス】ノロ患者559人に 天童の集団食中毒 /山形県
天童市の協栄給食が昨年12月に提供した弁当によるノロウイルスの集団食中毒で、山形県は12日、患者が559人に上ったと発表した。県内のノロウイルス食中毒としては過去最多。調査はほぼ終了したという。 患者は山形、寒河江市と… -
【ノロウイルス】旅館の客30人が食中毒、調理従事者含めた27人からノロウイルス検出 /静岡県
岡県は2日、伊豆の国市中の旅館「一句石」が調理した料理を食べた18〜63歳の客30人が食中毒を発症したと発表した。 調理従事者を含めた計27人の便からノロウイルスが検出された。東部保健所は、昨年12月25日に提供された… -
【ノロウイルス】旅館で男女30人が食中毒 伊豆の国 /静岡県
県東部保健所は二日、伊豆の国市中の旅館「一句石(いっくいし)」の仕出し料理を食べた伊豆の国、三島、伊豆市と函南町の十〜六十代男女三十人が下痢や発熱などの症状を訴え、患者や旅館の調理従事者の便から、ノロウイルスを検出したと… -
【ノロウイルス】旅館の弁当を食べた30人がノロウイルス食中毒 静岡・伊豆の国市 /静岡県
静岡県伊豆の国市の旅館の仕出し弁当を食べた客30人が、ノロウイルスによる食中毒と診断されました。 県によりますと、30人は先月25日、伊豆の国市の旅館「一句石」の幕の内弁当などを食べた後に下痢や嘔吐などを発症。保健所が…