- Home
- 衛生管理
カテゴリー:衛生管理
-
【食中毒】レストランで水飲んだ客、のどに焼けるような痛み…「薄めた漂白剤そのまま提供」 /神奈川県
川崎市は25日、同市高津区のレストラン「Italian Kitchen vansan 溝の口店」で食中毒が発生したと発表した。客の40歳代男性2人が吐き気やのどの痛みなどを訴え、2人が飲んだ水の残りから塩素が検出された。… -
【ノロウイルス】釧路地方の保育所でノロ集団感染 /北海道
釧路地方の保育所で先週、園児と職員あわせて14人が下痢や腹痛などの症状を訴え、保健所はノロウイルスの集団感染が発生したと発表しました。 釧路保健所によりますと、釧路地方の保育所では今月14日から20日にかけて、0歳から… -
【新型コロナウイルス:COVID-19】「模擬宴会」で感染対策を検証 /奈良県
感染防止対策を徹底した立食形式の宴会を模索しようと、22日、奈良市で関西各地のホテルの関係者などが出席して「模擬パーティー」が開かれました。 これは奈良の老舗ホテル、奈良ホテルや奈良県立医科大学などが開いたもので、関西… -
【新型コロナウイルス:COVID-19】重症者用病棟の看護師、ウイルス付着の手袋に触れ感染か
看護師感染 付着の手袋原因? 富山県は16日、富山、魚津、高岡各市の20~40歳代男女3人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の累計感染者数は895人となった。 15日に発表した4人のうち富山市の20歳代女… -
【カンピロバクター】高知の居酒屋で食中毒 /高知県
高知市は9日、高知市追手筋1の居酒屋「咲々亭 め組」で食事をした20代の男女4人が下痢や腹痛などの症状を訴え、全員からカンピロバクター属菌が検出されたと発表した。 4人は1月30日に仕事仲間の計8人で店を訪れ、鶏レバー… -
【カンピロバクター】新潟県小千谷市の幼稚園でカンピロバクターによる食中毒が発生 /新潟県
新潟県によると、2月5日午前11時10分頃、長岡保健所管内の医療機関から長岡保健所へ、発熱等を呈して受診した小千谷幼稚園の園児2人の便からカンピロバクターが検出された旨の連絡があった。 長岡保健所が調査した結果、同幼稚… -
【ノロウイルス】江別の保育所でノロウイルス感染 /北海道
江別保健所管内の保育所で、9日までに、園児と職員の合わせて58人がおう吐や下痢などの症状を訴え、このうち4人からノロウイルスが検出され、保健所は集団感染とみて調べています。 江別市保健所によりますと、管内の保育所で、先… -
【新型コロナウイルス:COVID-19】新型コロナ、物の表面を触って感染のリスクは低いことが明らかに 米調査 /アメリカ
──「まずは換気や空気清浄。余力があれば消毒を」...... ■ 物の表面を介した感染リスクは0.05% 新型コロナウイルス感染症の流行により、マスク着用、対人距離の確保など、「新しい生活様式」を私たちが取り入れるよ… -
【新型コロナウイルス:COVID-19】密着 保育所 拭いても拭いても…新型コロナで疲弊が深刻化
新型コロナウイルスの影響が長期化する中でも、開くことを求められているのが保育施設です。保育の現場はどのような負担を感じているのか。緊急事態宣言が出たあとの今月12日、都内の保育所に密着しました。 スタッフが十分いても…… -
【新型コロナウイルス:COVID-19】洗面所の蛇口介し感染か 都営大江戸線の新型コロナ集団感染
都営大江戸線の運転士などが新型コロナウイルスに集団で感染したのは、歯磨きなどで使っていた洗面所の蛇口を介して感染が広がった可能性が高いことがわかりました。 都営大江戸線は先月中旬以降、江東区の清澄乗務区に所属する運転士…