- Home
- 埼玉県
タグ:埼玉県
-
【新型コロナウイルス:COVID-19】埼玉は「下げ止まりどころかリバウンド」…昼カラオケで高齢者の感染急増 /埼玉県
新型コロナウイルス対策としての緊急事態宣言の再延長後も、埼玉県内では新規感染者数が100人を超える日が続いている。12日も155人に上り、大野知事は「下げ止まりどころか、リバウンド(再拡大)の状況を示している」と険しい表… -
【新型コロナウイルス:COVID-19】専門学校と病院で新たな集団感染 /埼玉県
埼玉県内では新たに鴻巣市の専門学校とさいたま市の病院で新型コロナウイルスの感染者の集団=クラスターが発生したと発表され、県とさいたま市は感染経路を調べています。 埼玉県によりますと、集団感染の発生が確認されたのは、鴻巣… -
【新型コロナウイルス:COVID-19】川口の保育所で計27人感染確認 /埼玉県
埼玉県川口市によりますと、これまでに感染者の集団=クラスターが確認されている市内の公立の保育所で、新たに園児2人と保育士2人の感染が確認されたということです。 この保育所での感染者はあわせて27人となりました。 保育… -
【新型コロナウイルス:COVID-19】60代含む男女7人死亡、114人感染 小学校で学年閉鎖、クラスターの保育所は計18人に /埼玉県
埼玉県などは6日、新型コロナウイルスに感染した7人が死亡し、新たに114人の感染を確認したと発表した。新規感染者の内訳は県発表が71人、さいたま市16人、川口市22人、川越市3人、越谷市2人。 これまでに確認された感染… -
【新型コロナウイルス:COVID-19】最大規模クラスターなぜ感染拡大 /埼玉県
320人以上が感染し45人が死亡するなど、国内最大規模のクラスターが発生した埼玉県戸田市の病院で何が起きていたのか。 調査報告書を入手したところ、病院の職員が休憩室で会話しながら食事していたことや、防護服を重ね着してい… -
【ウェルシュ菌】給食で700人余食中毒 上尾 /埼玉県
埼玉県上尾市の中学校に通う生徒などおよそ700人が下痢や腹痛などの症状を訴え、埼玉県は、給食が原因の集団食中毒と断定し、詳しい原因を調べています。 埼玉県によりますと、今月18日、上尾市の教育委員会から市内の中学校で複… -
【新型コロナウイルス:COVID-19】101人感染、9人死亡 川口で保育園休園 ふじみ野のクラスター施設関係では計44人 /埼玉県
埼玉県などは26日、新型コロナウイルスに感染した9人が死亡し、新たに101人の感染を確認したと発表した。新規感染者の内訳は県発表が77人、さいたま市9人、川口市9人、川越市5人、越谷市1人。 これまでに確認された感染者… -
【食中毒】下痢や発熱、上尾で中学生ら300人が体調不良 給食が原因か…上尾市、給食中止を延長 鴻巣保健所が調査 /埼玉県
埼玉県上尾市の中学校2校で生徒ら約300人が体調不良を訴え、上尾市は22日、給食の中止を26日まで延長すると発表した。 市教育員会学校保健課によると、市内の2校で18日、腹痛や下痢、発熱などで約60人が欠席や早退をし、… -
【ノロウイルス】32人食中毒…カレー食べた医師や看護師ら 埼玉医大の健康レストラン、営業停止に ノロウイルス検出 /埼玉県
埼玉県川越市保健所は14日、同市鴨田の埼玉医科大学総合医療センター1階の「健康レストラン鴨田キーズカフェ埼玉医大総合医療センター店」で鶏の唐揚げ定食、カレーライスを食べた医師や看護師ら職員32人が嘔吐(おうと)や下痢など… -
【ノロウイルス】埼玉医大施設内の飲食店で食中毒 職員32人が嘔吐など /埼玉県
埼玉県川越市は14日、同市鴨田の埼玉医科大学総合医療センターの中にある飲食店「健康レストラン鴨田キーズカフェ埼玉医大総合医療センター店」でノロウイルスによる集団食中毒が発生したと発表した。同店の料理を食べた職員32人が嘔…