- Home
- 動物由来感染症
カテゴリー:動物由来感染症
-
2022/03/23【SFTSウイルス:マダニ感染症】SFTS発症の女性 猫を介して感染 宮崎大学が発表 /宮崎県
これからの時期、注意が必要なマダニが媒介する感染症「SFTS・重症熱性血小板減少症候群」についてです。 宮崎大学がSFTSに発症した宮崎市の女性の感染源を調べた結果、猫を介して感染していたことが分かりました… -
2022/01/18【新型コロナウイルス:COVID-19】香港、輸入ハムスターから人にコロナ感染の疑い 2000匹殺処分 /中国、香港
香港政府は18日、ペットショップで飼育されていたハムスター11匹の新型コロナウイルス感染が判明したことを受け、約2000匹のハムスターの殺処分を命じると同時に、ハムスターの輸入と販売も禁止した。 香港ではペ… -
2022/01/18【新型コロナウイルス:COVID-19】新型コロナウイルス、ハムスターから人間に感染か、香港当局が調査中 /中後育、香港
香港で動物から人間へのコロナウィルス感染事例が発表された。 18日(現地時間)、香港メディアのサウスチャイナ・モーニングポスト(SCMP)によると、香港保健当局は動物から人間にコロナウイルスがうつった可能性… -
2022/01/08【狂犬病ウイルス】アメリカで「狂犬病」感染が過去10年で最多に、最大の問題は「認識の欠如」 /アメリカ
<19年、20年と0人だったアメリカにおける狂犬病の症例が、21年には5人に急増。CDCはリスクを認識し直すことの重要性を訴える> 昨年、アメリカでコウモリを介した狂犬病の感染例が次々と報告された。9月28… -
2021/12/15【人獣共通感染症】人獣共通感染症 ペットからの感染注意 かまれるなどして皮膚に症状
コロナ禍で外出を控える生活が続く中、新たに飼育されるペットの数が2020年には犬は14%、猫は16%増えたそうです。身近に犬、猫、ハムスターなどペットを飼い始めた人もいらっしゃるのではないでしょうか? ペットを飼う場… -
2021/10/16【新型コロナウイルス:COVID-19】ラオスのコウモリから「新型コロナ」類似ウイルス発見…「人間の細胞と容易に結合」 /ラオス
ラオス北部に生息するコウモリから新型コロナウイルスウイルスと似た形態のコロナウイルスが発見されたと、ニューヨークタイムズ(NYT)が14日(現地時間)報じた。 これによると、仏パスツール研究所のウイルス学者マルク・エロ… -
2021/09/25【新型コロナウイルス:COVID-19】ラオスのコウモリから「新型コロナと96.8%一致する」ウイルスを発見 /ラオス
ラオスに生息するコウモリから新型コロナウイルス感染症を誘発するSARS-CoV-2と95%以上一致するコロナウイルス3種が新たに発見され、学会に報告された。これまで知られているコロナウイルスの中では、新型コロナに最も近い… -
2021/09/18【新型コロナウイルス:COVID-19】米の動物園で園内全てのライオン、トラがコロナ感染 /アメリカ
アメリカの動物園で園内のすべてのライオンとトラが新型コロナウイルスに感染していたことが分かりました。 ワシントンDCにあるスミソニアン国立動物園によりますと、17日までに園内にいる6頭のアフリカライオン、2… -
2021/09/17【新型コロナウイルス:COVID-19】新型コロナウイルス「動物間」での感染拡大はなぜ怖いのか
ワクチンを打ち人流を減らせば新型コロナウイルスに打ち勝つことができる。多くの人はそう考えているはずだ。しかし、それは間違いかもしれない。人同士の感染を抑えても新型コロナは人間以外の動物の間でも感染拡大し、新たな変異株を誕… -
2021/09/16【新型コロナウイルス:COVID-19】コロナウイルス、動物から人に膨大な感染例-パンデミックの脅威続く
・大半は認識されていないが、感染例は年平均で40万件に上るとの研究 ・アジアの一部にコロナウイルスに感染し得るコウモリが24種近く生息 新型コロナウイルスと関連のあるコロナウイルスを持つ動物からの感染例が中国と東南ア…