- Home
- 黄色ブドウ球菌
タグ:黄色ブドウ球菌
-
【黄色ブドウ球菌】千葉市、高齢者住宅で17人食中毒 /千葉県
千葉市は4日、同市中央区の高齢者住宅「鷲見メディカルケアホーム」で、食事をした64~95歳の男女17人が嘔吐(おうと)や下痢の症状を訴え、夕食の豚肉やナスの煮物などから食中毒の原因となる「黄色ブドウ球菌」を検出したと発表… -
【ブドウ球菌】食中毒だけじゃない!ブドウ球菌が引き起こす感染症に注意
鼻の中に「ブドウ球菌」がある人は、3人に1人……! だからといって、特に心配する必要はありません。米国国立医学図書館によると、ブドウ球菌とは30菌種を超える細菌の総称で、それらのほとんどが片利共生(へんがいきょうせい)… -
【食中毒】総菜店の弁当で31人が食中毒 /大分県
今月25日大分市の総菜店で購入した弁当を食べた31人が、相次いで下痢や嘔吐などの症状を訴えたことがわかり、市は、この店の弁当が原因の食中毒と断定し、この店を30日と31日の2日間の営業停止処分にしました。 営業停止処分… -
【黄色ブドウ球菌】乾燥パスタ14品から黄色ブドウ球菌「ニューオークボ」が自主回収 /千葉県
千葉県柏市の製麺会社「ニューオークボ」は、賞味期限が2022年の乾燥パスタ14品目から、感染症を引き起こす「黄色ブドウ球菌」が検出されたとして自主回収を発表した。 リコールの対象となるのは、同社の増尾工場で製造された「… -
【黄色ブドウ球菌】笹餅食べ3人食中毒 加賀市会社製造、全員回復 /石川県
県は十九日、加賀市の菓子製造業「げんば堂」が作った笹(ささ)餅から、黄色ブドウ球菌による食中毒が発生したと発表した。餅を食べた加賀市の二十代男性二人と小松市の八十代女性が嘔吐(おうと)や下痢などの症状を訴えたが、三人と… -
【黄色ブドウ球菌】園児ら72人嘔吐 卵サンドで食中毒か 京のパン店営業停止 /京都府
京都市保健所は25日、市内の幼稚園で提供された卵サンドなどを食べた1~6歳の園児と教諭計72人が、食中毒の症状を発症したと発表した。全員軽症で、ほぼ回復しているという。 保健所によると、園児ら237人は17日昼、山科区… -
【研究報告】黄色ブドウ球菌食中毒の嘔吐メカニズム~小型霊長類を用いて90年越しで解明 — 北里大学
北里大学獣医学部の小野久弥講師、弘前大学大学院医学研究科の中根明夫特任教授らによる共同研究チームは、コモンマーモセットを用いて黄色ブドウ球菌による嘔吐型食中毒の発症メカニズムを解明しました。本研究により、黄色ブドウ球菌… -
【黄色ブドウ球菌】おにぎり食べた26人が食中毒 リボーンの「謙信あつめ汁」イベントで販売 /新潟県
新潟県福祉保健部は2019年5月31日、新潟県上越市大日で26日に開かれた「リボーン謙信あつめ汁大鍋イベント」(リボーン主催)で、黄色ブドウ球菌による食中毒が発生したと発表した。県が調査したところ、売れ残ったおにぎりを… -
【黄色ブドウ球菌】柿崎区の和菓子店で黄色ブドウ球菌食中毒 「いも蒸しどら」自主回収 /新潟県
【黄色ブドウ球菌】柿崎区の和菓子店で黄色ブドウ球菌食中毒 「いも蒸しどら」自主回収 /新潟県 新潟県福祉保健部は2018年9月15日、上越市柿崎区馬正面の「御菓子処みやけ」で黄色ブドウ球菌による食中毒が発生したと発… -
【食中毒:黄色ブドウ球菌】病院内の食堂で64人食中毒 帯広 /北海道
【食中毒:黄色ブドウ球菌】病院内の食堂で64人食中毒 帯広 /北海道 帯広保健所は4日、帯広市内の病院内で営業する食堂「レストランアリオス」で食事をした客64人が腹痛などの食中毒症状を訴え、8人の便から黄色ブドウ球…