- Home
- 過去の記事一覧
タグ:保育園
-
2019/08/28【腸管出血性大腸菌:O157】保育園でO157、園児3人が発症 滋賀、いずれも軽症 /滋賀県
滋賀県草津市矢橋町の第二博愛保育園は28日、園児3人が相次いで腸管出血性大腸菌O157に感染したと発表した。いずれも軽症で、2人はすでに通園を再開し、1人は自宅療養中という。 同園によると、16日に園児1人に下痢や血便… -
2019/08/23【ヒスタミン食中毒】保育園で調理された給食で食中毒 /鹿児島県
鹿児島市内の保育所の調理室で作られた給食や弁当を食べた園児を含む19人が顔が赤くなるなどの症状を訴えました。鹿児島市はさばが原因の食中毒と断定し、この保育所を23日から4日間の調理業務停止の処分にしました。 処分され… -
2019/08/20【腸管出血性大腸菌:O157】保育園で幼児4人が腸管出血性大腸菌O157 群馬県太田市 /群馬県
群馬県は20日、太田市の保育園に通う5歳未満の幼児4人が、腸管出血性大腸菌O157にあいついで感染したと発表した。 太田保健所は今月6日、市内医療機関から先月28日に軟便を繰り返していた幼児一人が、O157に感染してい… -
2019/08/20【腸管出血性大腸菌:O157】太田の園児4人、O157に感染 /群馬県
県は20日、太田市内の保育施設に通う5歳未満の園児4人が腸管出血性大腸菌O157に感染したと発表した。入院者はおらず、全員快方に向かっているという。 県子育て・青少年課によると、施設に通う園児が軟便を繰り返し、陽性反応… -
2019/08/15【ノロウイルス】焼津の保育所で検出 園児、嘔吐や下痢 /静岡県
焼津市は14日、市内の保育所で8~9日に感染性胃腸炎が集団発生し、園児18人(1~5歳)に嘔吐(おうと)の症状が出たと発表した。このうち3人からノロウイルスが検出された。13日現在、園児4人に嘔吐や下痢の症状が残っている… -
2019/08/14【腸管出血性大腸菌:O26】保育所で園児ら25人、O26集団感染 佐賀・伊万里 /佐賀県
佐賀県健康増進課は12日、伊万里市内の保育所で0~6歳の園児23人を含む25人の腸管出血性大腸菌O(オー)26の集団感染があったと発表した。うち症状が出たのはいずれも1歳の5人で全員快方に向かっている。 同課によると、… -
2019/08/14【腸管出血性大腸菌】腸管出血性大腸菌に保育園児22人が感染 つくば /茨城県
県は13日、つくば市遠東の「学園の森どろんこ保育園」で、園児22人が腸管出血性大腸菌(血清型不明)に感染したと発表した。入院者や重症者はなく、全員快方に向かっている。 県健康危機管理対策室によると、感染したのは0〜6歳… -
2019/08/12【腸管出血性大腸菌:O26】伊万里市の保育所でO26の集団感染発生 佐賀県発表 /佐賀県
佐賀県は12日、伊万里市内の保育所で腸管出血性大腸菌(O26)の集団感染が発生したと発表した。園児と保護者、職員の計25人が感染し、1歳児5人が発症したが、現在はいずれも回復に向かっているという。 県健康増進課によると… -
2019/07/23【腸管出血性大腸菌:O111】腸管出血性大腸菌O111 保育所で園児16人集団感染 /群馬県
群馬県は22日、みどり市内の保育施設で園児16人があいついで腸管出血性大腸菌O111に感染したと明らかにした。 桐生保健所は今月10日、県東部のみどり市にある保育施設で5歳未満の園児が発熱や軟便、腹痛などの症状で医療機… -
2019/07/17【腸管出血性大腸菌:O157】O157の感染、新たに15人 唐津市のこども園 /佐賀県
佐賀県唐津市内の認定こども園で園児3人の腸管出血性大腸菌(O157)への感染が確認されたことに関し、佐賀県は16日、新たに別の園児や保護者ら計15人の感染が判明したと発表した。いずれも回復に向かっているという。 県健康…