- Home
- アメリカ
タグ:アメリカ
-
2022/03/19【新型コロナウイルス:COVID-19】米、コロナ感染再拡大に懸念強まる 下水ウイルス検出増 /アメリカ
米国で新型コロナウイルスの感染再拡大への懸念が強まっている。新規感染者数は減少傾向にあるものの、感染動向の早期把握の目安となる下水のウイルス量が全米の4割の地点で増加した。マスクの着用などいったん緩和した感染対策を再… -
2022/02/17【新型コロナウイルス:COVID-19】米CDC所長 新型コロナ 新たな感染対策を発表へ /アメリカ・CDC
アメリカCDC=疾病対策センターのワレンスキー所長は16日、新型コロナウイルスの感染者が減少傾向となる中、重症者の数や病床の使用率などを基準に、どのような感染対策が必要かを示した、新たな指針を発表する考えを明らかにし… -
2022/01/27【新型コロナウイルス:COVID-19】米 新型コロナ 死者は一日当たり2000人超 CDC “深刻な水準” /アメリカ
アメリカで新型コロナウイルスに感染して死亡する人の数は一日当たり2000人以上と、去年のデルタ株の感染拡大の際の水準を超えています。CDC=疾病対策センターは、重症化や死亡する割合は低くなっているものの、医療機関には… -
2022/01/22【研究報告】コロナ感染で男性“生殖能力”低下の可能性 /アメリカ
新型コロナウイルスに感染した、男性の生殖能力が一定期間低下する可能性があることがアメリカ国立衛生研究所が出資した研究で明らかになりました。 アメリカ国立衛生研究所が資金を提供して、ボストン大学の博士らが20… -
2022/01/08【狂犬病ウイルス】アメリカで「狂犬病」感染が過去10年で最多に、最大の問題は「認識の欠如」 /アメリカ
<19年、20年と0人だったアメリカにおける狂犬病の症例が、21年には5人に急増。CDCはリスクを認識し直すことの重要性を訴える> 昨年、アメリカでコウモリを介した狂犬病の感染例が次々と報告された。9月28… -
2022/01/06【新型コロナウイルス:COVID-19】「フルロナ」インフルとコロナ同時感染 相次ぎ確認 /アメリカ、ブラジル
アメリカとブラジルで、インフルエンザと新型コロナに同時に感染した患者が相次いで確認されました。2つの単語を組み合わせた「フルロナ」と報じられています。 アメリカメディアは5日、ロサンゼルスの検査場でメキシコ… -
2022/01/04【新型コロナウイルス:COVID-19】アメリカで1日当たりのコロナ感染者が初の100万人超え /アメリカ
新型コロナウイルスの新たな変異株オミクロン株が猛威をふるう米国で、1日当たりの感染者が3日、米ジョンズ・ホプキンズ大の集計で100万人を超えた。 米メディアによると、100万人を超えたのは初めて。 … -
2021/12/28【新型コロナウイルス:COVID-19】新型コロナ、肺だけでなく脳や心臓にまで広がる 米NIH研究で浮き彫りに /アメリカ
新型コロナウイルスが感染後、数日内に脳や心臓など体の様々な臓器に広がり、体内に数ヵ月間滞留する可能性があるという研究結果が出た。ウイルスが呼吸器以外の細胞に感染するのか、これまで科学界で論争されてきたという点で、多く… -
2021/12/24【新型コロナウイルス:COVID-19】クルーズ船でまた集団感染、カリブ海の島国2島が入港拒否 /アメリカ
客船大手ロイヤル・カリビアンが運航するクルーズ船で乗客乗員55人の新型コロナウイルス感染が確認され、カリブ海の島国2島が同船の入港を拒否している。米マイアミ・ヘラルド紙が22日に伝えた。感染者は全員がワクチンの接種を… -
2021/12/23【新型コロナウイルス:COVID-19】米FDA ファイザー開発の新型コロナ飲み薬に「緊急使用の許可」 /アメリカ
アメリカFDA=食品医薬品局は22日、製薬大手ファイザーが開発した新型コロナウイルスの重症化を防ぐ飲み薬について「緊急使用の許可」を出しました。 FDAは22日ファイザーが開発した飲み薬「パクスロビド」につ…