- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:集団食中毒
-
2017/10/27【食中毒】業者の営業停止取り消し…和歌山の集団食中毒で地裁 /和歌山県
【食中毒】業者の営業停止取り消し…和歌山の集団食中毒で地裁 /和歌山県 和歌山県御坊市の小中学校などで今年1月、給食を介して発生した集団食中毒を巡り、原因とは無関係なのに営業停止命令を受けたとして、給食センターの調… -
2017/10/26【腸管出血性大腸菌:O157】前橋の総菜店の広域感染、O157と一致 10人から同一型
【腸管出血性大腸菌:O157】前橋の総菜店の広域感染、O157と一致 10人から同一型 埼玉、群馬の系列総菜店で購入した商品を食べた客が相次ぎ腸管出血性大腸菌O157に感染し、東京都在住の女児(3)が死亡した問題を… -
2017/10/24【食中毒】ホームパーティー「手料理」で食中毒に…治療費請求できる? お店との責任の違いは?
ハロウィン、クリスマス、お正月ーー。ホームパーティーや親族の集まりで手料理を振る舞ったり、手料理を持ち寄ったりする機会が増える時期ではないでしょうか。費用は抑えられるかもしれませんが、手料理が原因の食中毒の危険と隣り合わ… -
2017/10/23【ノロウイルス】ノロで58人食中毒 鴨川シーワールドホテル /千葉県
【ノロウイルス】ノロで58人食中毒 鴨川シーワールドホテル /千葉県 千葉県は21日、鴨川市の「鴨川シーワールドホテル」に宿泊して同じ夕食を取った1~65歳の男女計58人が下痢や嘔吐(おうと)などを訴え、うち13人… -
2017/10/21【ノロウイルス】鴨川シーワールドホテルで58人食中毒、ノロウイルス検出 /千葉県
【ノロウイルス】鴨川シーワールドホテルで58人食中毒、ノロウイルス検出 /千葉県 千葉県衛生指導課は21日、鴨川シーワールドホテル(鴨川市東町、須田貞則社長)で13日夜に食事をした1歳~60代の男女58人が下痢や嘔吐(… -
2017/10/21【食中毒】水戸のスーパー、カツオ刺身で食中毒 /茨城県
【食中毒】水戸のスーパー、カツオ刺身で食中毒 /茨城県 県は20日、水戸市笠原町のスーパー「ヨークベニマル水戸笠原店」で15日に購入したカツオの刺身を食べた20代女性が16日午前2時ごろから腹痛や吐き気を訴え、食中… -
2017/10/20【サルモネラ】山形のサルモネラ感染、39人に 経路未だ特定できず /山形県
【サルモネラ】山形のサルモネラ感染、39人に 経路未だ特定できず /山形県 山形県鶴岡市内で80代の女性が亡くなったサルモネラ菌の感染で、県は18日、新たに男児2人の感染を確認し、患者が計39人になったと発表した。… -
2017/10/20【腸管毒素原性大腸菌:O25】こども園で73人食中毒 大阪・守口 /大阪府
大阪府は19日、同府守口市の認定こども園「三郷幼稚園」の園児と職員計73人が下痢や発熱の食中毒症状を訴え、うち9人から腸管毒素原性大腸菌O25を検出したと発表した。 いずれも給食を食べており、守口保健所は調理を委託され… -
2017/10/20【腸管出血性大腸菌:O157】総菜、温度管理の徹底求める 群馬県が指針 /群馬県
埼玉、群馬両県の系列総菜店「でりしゃす」でポテトサラダなどを食べた客が腸管出血性大腸菌O157に感染した集団食中毒で、群馬県は20日、客が自ら料理を取り分ける量り売り方式の総菜店を対象に、食品の温度管理の徹底を求める衛生… -
2017/10/19【腸管出血性大腸菌】腸管出血性大腸菌、感染相次ぐ 異例の同時発生、食品の十分加熱を /福井県
福井県は18日、若狭、福井の両健康福祉センター管内で腸管出血性大腸菌感染症が計3件発生し、3人が感染したと発表した。県によると、それぞれに関連性はないが、3件同時は極めて異例。県内では16日以降、感染が計4件に上っており…