2022/02/02【研究報告】「マスクなし15分間の会話で感染確率は60%」──理研、富岳でオミクロン株の感染リスクをシミュレーション

「感染者と1m以内まで近づいて、マスクをせず15分間の会話すると、感染確率は60%」──理化学研究所などの研究チームは2月2日、スーパーコンピュータ「富岳」による新型コロナウイルス・オミクロン株の感染シミュレーション結果を発表した。
研究リーダーの坪倉誠氏(理研、神戸大)は「この結果は、オミクロン株がデルタ株の1.5倍の感染力を持つと仮定し、シミュレーションして得たもの。過去にクラスター感染が起きたときのウイルス数の平均値から算出した結果、60%という値を示した」と説明した。
マスク着用時でも、話し相手との距離が50cm以内にまで近づくと、最大で約30%の感染リスクがあるという。「マスクをしていても安心せずに、人と話す場合は距離を取り、接触時間を短くするなどの対策を忘れないようにしてほしい」(坪倉氏)と訴えた。

イベントや飲食店、カラオケでのシミュレーション結果

イベントや飲食店、カラオケボックスなどの状況別でのシミュレーション結果も発表した。特定の間隔で人が座っているイベントで、感染者が右隣の人と1時間会話をした場合、マスクを着用していても隣人の感染リスクが40%あるという。
飲食店では、16人程度が入る小型飲食店に感染者が1人おり、30分間大声で話をしている場合でシミュレーションをした。機械換気やキッチンダクト、エアコンなどの換気機能が働いている場合は空気がかき混ぜられるため、感染リスクを下げられる。さらにパーティションも取り入れることで感染リスクは3分の1程度まで下がる。
カラオケボックスを想定したシミュレーションでは、室内の人数が多いほど感染するリスクが増加すると分かった。1部屋当たりの人数を減らす他、歌う場所をエアコンの排気口の下にするなど、飛沫の発生場所を限定することでも感染確率を下げられるという。
坪倉氏は「今回のシミュレーションで、法令に定められている換気だけでは、オミクロン株の新規感染者数が必ず増える状態にあると分かった。換気やパーティションなど対策を施すことでリスクを3分の1まで下げられるので、室内での対策の重要性を再認識してほしい」と話した。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 2017-7-18

    次世代リーダー研修(総合リスク管理兼リーダー研修)

    感染症や食中毒対策、BCP、リスク管理、次世代リーダー育成など、事業の成長と防衛に欠かせない研修をパ…
  2. 2017-8-7

    学術雑誌「医療看護環境学」を創刊致しました!

    学術雑誌「医療看護環境学」を創刊致しました! どうぞご利用ください! 医療看護環境学の目的 …
  3. 2021-4-1

    感染症ガイドMAP

    様々な感染症情報のガイドMAPです 下記のガイドを参考に、情報をお調べください。 感染症.com…
  4. 2021-4-1

    感染症.comのご利用ガイドMAP

    一緒に問題を解決しましょう! お客様の勇気ある一歩を、感染症.comは応援致します! 当サイトを…
  5. 2022-9-1

    感染対策シニアアドバイザー2022年改訂版のお知らせ

    感染対策シニアアドバイザーを2022年版に改訂しました! 感染対策の最前線で働く職員の…

おすすめ記事

アーカイブ

ページ上部へ戻る