2021/05/20【新型コロナウイルス:COVID-19】犬の嗅覚、PCR検査並みの精度でコロナ感染者を探知-仏最新研究 /フランス

・空港や駅など人の大勢集まる場所に配置し犬の嗅覚を活用する方途も
・人体への接触などなく短時間かつ低コストで感染の有無判別が可能に
新型コロナウイルスに感染している人を犬が嗅ぎ分けられることが、最新の研究で明らかになった。コロナ封じ込めに向けた世界的な取り組みに犬の嗅覚を広く活用する道が開けそうだ。
こうした能力に関するフランスの研究によれば、感染者が正しく感染と判定される感度は97%で、結果判明まで15分を要する抗原検査の多くを上回った。また、非感染者が正しく非感染と判定される特異度も91%と高かった。
薬物や爆発物の検出の場合と同様、コロナ検知でも犬が空港や駅など人の大勢集まる場所により広範に配置され、感染の有無の判別に寄与する可能性を今回の研究結果は示している。また犬を使うことで、人体に接触することなどなく、短時間かつ低コストでの探知も可能になる。
パリ近郊の国立獣医学校で3月16日-4月9日に行われた実験では、参加者の脇の下から採取した汗を綿に含ませたサンプルを瓶に収納し、少なくとも2匹の異なる犬に嗅がせた。実験に参加した犬は9匹で、参加者と犬との事前の接触はなかった。参加者335人のうち109人がPCR検査で陽性だったが、研究者にはどのサンプルが陽性のものか知らされていなかった。
昨年7月には、短期間の訓練を受けただけの犬に人の唾液を嗅がせることで、90%強の確率で感染の有無を判別できることを、ドイツの研究者が明らかにしていた。フィンランドやアラブ首長国連邦(UAE)のドバイ、スイスは既にコロナ探知犬の訓練を開始している。
https://www.bloomberg.co.jp/…/2021-05-20/QTCVMUT0G1KY01

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 2017-8-7

    学術雑誌「医療看護環境学」を創刊致しました!

    学術雑誌「医療看護環境学」を創刊致しました! どうぞご利用ください! 医療看護環境学の目的 …
  2. 2021-4-1

    感染症ガイドMAP

    様々な感染症情報のガイドMAPです 下記のガイドを参考に、情報をお調べください。 感染症.com…
  3. 2021-4-1

    感染症.comのご利用ガイドMAP

    一緒に問題を解決しましょう! お客様の勇気ある一歩を、感染症.comは応援致します! 当サイトを…
  4. 2022-9-1

    感染対策シニアアドバイザー2022年改訂版のお知らせ

    感染対策シニアアドバイザーを2022年版に改訂しました! 感染対策の最前線で働く職員の…
  5. 2022-9-1

    感染対策アドバイザー2022年改訂版のお知らせ

    感染対策アドバイザーを2022年版に改訂しました! 一般企業の職員でも基礎から学べ、実…

おすすめ記事

ページ上部へ戻る