2019/06/14【ノロウイルス】季節外れのノロ猛威 道内5月の患者1000人超 感染は保育施設7割 /北海道

ノロウイルスを中心とした感染性胃腸炎の集団感染は例年冬がピークだが、今年は5月以降も道内で相次いでいる。5月の患者数は千人を超え、過去5年間で最多。抵抗力の弱い子どもが集まる保育施設での感染が7割を占めた。6月12日には、後志管内の保健所が道内で今年初となる感染性胃腸炎の警報を発令。季節外れの感染について専門家は「道内で過去に流行例が少なく、免疫を持っている人が少ない遺伝子型のウイルスの可能性がある」と警戒、道などが注意を呼びかけている。

ノロウイルスは感染力が非常に強く、少量でも激しい下痢や嘔吐(おうと)を引き起こす。主に便や嘔吐物からの飛沫(ひまつ)感染や感染者が調理した料理を介してうつるケースが多い。

道保健福祉部と札幌市保健所によると、ノロウイルスなどの感染性胃腸炎の5月の患者は1278人。昨年までの過去5年間の5月の平均患者数492人の2・6倍に上る。5月の保健所別の患者数は札幌が235人と最多で、帯広183人、中標津90人と続いた。

ノロウイルスは11月~翌3月が流行期といわれる。今季の5カ月間(昨年11~今年3月)の患者数は146~444人で推移し、いずれも過去5年間の同じ月の平均を下回った。4月は499人と平年並みで、5月で一気に拡大した形だ。

6月も感染は続き、13日までの患者数は234人。岩内保健所は12日、医療機関1カ所当たりの3~9日の患者数が警報発令基準の20人と同数となったため、道内で今年初の感染性胃腸炎警報を発令した。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/315495

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 2017-8-7

    学術雑誌「医療看護環境学」を創刊致しました!

    学術雑誌「医療看護環境学」を創刊致しました! どうぞご利用ください! 医療看護環境学の目的 …
  2. 2021-4-1

    感染症ガイドMAP

    様々な感染症情報のガイドMAPです 下記のガイドを参考に、情報をお調べください。 感染症.com…
  3. 2021-4-1

    感染症.comのご利用ガイドMAP

    一緒に問題を解決しましょう! お客様の勇気ある一歩を、感染症.comは応援致します! 当サイトを…
  4. 2022-9-1

    感染対策シニアアドバイザー2022年改訂版のお知らせ

    感染対策シニアアドバイザーを2022年版に改訂しました! 感染対策の最前線で働く職員の…
  5. 2022-9-1

    感染対策アドバイザー2022年改訂版のお知らせ

    感染対策アドバイザーを2022年版に改訂しました! 一般企業の職員でも基礎から学べ、実…

おすすめ記事

ページ上部へ戻る