- Home
- 静岡県
タグ:静岡県
-
【新型コロナウイルス:COVID-19】静岡中央警察署で新たに警察官3人と容疑者1人が感染、計6人に 県警本部からの支援で対応 /静岡県
静岡県警は23日、静岡中央警察署で新たに4人が新型コロナに感染したと発表しました。 新たに感染が判明したのは、静岡中央署に勤務する警察官3人と留置されていた容疑者1人の合わせて4人です。このうち、30代の男性巡査長は2… -
【新型コロナウイルス:COVID-19】変異株感染27人に 浜松・放課後児童会クラスター /静岡県
浜松市は23日、新型コロナウイルス感染症のクラスター(感染者集団)発生を認定した市内の放課後児童会関連の感染者について、市が変異株の有無を検査した結果、既に公表済みを含め同日までに計27人の変異株感染を確認していると明ら… -
【新型コロナウイルス:COVID-19】静岡県で新たに23人の感染確認 裾野市職員の会食でクラスター /静岡県
静岡県内で二十日、二十三人の新型コロナウイルス感染が確認された。感染確認は延べ五千四百八十六人となった。県東部の感染は裾野市で六人、御殿場市で一人だった。 県は、裾野市内の飲食店であった同市職員同士の会食で計五人の陽性… -
【新型コロナウイルス:COVID-19】児童会クラスター23人全員が浜松市の検査で「変異型」 静岡県内13人が感染 /静岡県
静岡県では19日、新たに13人の新型コロナウイルス感染が確認されました。浜松市では高齢の男性1人の死亡が確認されています。 地域別では島田市が3人、裾野市・焼津市・函南町が2人、静岡市・浜松市・富士市・袋井市が1人です… -
【新型コロナウイルス:COVID-19】静岡県内で新たに25人感染 漁船クラスターも…乗組員16人感染 浜松で変異株10例確認 /静岡県
静岡県内では16日、新型コロナウイルス感染症患者が新たに25人確認されました。 県外16人、浜松市2人、沼津市2人、静岡市1人、御殿場市1人、下田市1人、伊豆の国市1人、函南町1人です。 このうち県外の16人は、静岡… -
【新型コロナウイルス:COVID-19】放課後児童会でクラスター発生 児童と職員10人感染 静岡・浜松市 /静岡県
浜松市は11日、市内の放課後児童会でクラスターが発生したと発表しました。午後3時半から会見を開き、詳細を説明しています。 市は「個人が特定され、児童・職員・家族・地域への影響が危惧されることから、放課後児童会の所在地・… -
【新型コロナウイルス:COVID-19】放課後児童会で児童ら10人が感染 浜松市で新たなクラスター /静岡県
3月11日の静岡県内の新型コロナウイルス新規感染者は25人で、浜松市の放課後児童会で新たなクラスターが発生しました。児童ら10人が感染しています。 浜松市 学校教育部 伊熊規行部長:「今回、同じ放課後児童会から合計10… -
【新型コロナウイルス:COVID-19】静岡県で50人の新規感染、県内死者は計100人に 沼津の杉山病院で32人のクラスター /静岡県
静岡県内で十日、新型コロナウイルスに感染した一人の死亡と五十人の感染が確認された。死者は計百人に、感染確認は延べ五千三百三十一人になった。県東部の感染は沼津市三十一人、御殿場市三人、富士市二人、三島市、伊豆の国市で各一人… -
【食中毒、腸管出血性大腸菌:O157】冷やしキュウリ食中毒露店の男性に賠償命令 静岡市への請求は棄却 地裁 /静岡県
平成26年7月に静岡市で開かれた花火大会の露店で冷やしキュウリを食べて食中毒になったとして、31人が露店の男性や、大会に補助金を交付した静岡市などに損害賠償を求めた訴訟の判決で静岡地裁は11日、露店の男性に対し、26人に… -
【ウェルシュ菌】調理場工事で給食中止の小学校、弁当店の「鶏の照り焼き」で食中毒84人 /静岡県
静岡県は22日、裾野市の弁当店「菜花亭」の弁当を食べた沼津市立小学校の児童、教諭ら計84人が食中毒を発症したと発表した。市立沢田小で17日に給食の代わりに提供されたもので、78人が児童だった。全員軽症で快方に向かっている…