- Home
- 過去の記事一覧
タグ:介護施設
-
2021/02/20【新型コロナウイルス:COVID-19】新型コロナの重症化リスク浮き彫り 高齢者施設で9人死亡 人工呼吸器使えず /沖縄県
沖縄県宮古島市の高齢者施設では、19日に発表された6人に加え、3人がすでに病院で亡くなっており、計9人の利用者が死亡した。県内で新型コロナウイルス感染症のクラスター(感染者集団)が起きた施設としては、過去最多の死者数とな… -
2021/02/07【新型コロナウイルス:COVID-19】神戸の介護施設の1割「感染恐れ職員が休・退職」 /兵庫県
コロナ禍で介護現場が抱える課題は、神戸市介護サービス協会が昨年6~7月に市内の介護施設を対象に行ったアンケートでも明らかになっている。入所・通所施設の約1割が「感染を恐れて職員が休職、退職した」などと回答。通所施設の約8… -
2021/02/06【新型コロナウイルス:COVID-19】職員疲弊「やるせない」 施設で感染 当たり前の状況 /神奈川県
行政の支援が少ない中で、コロナ禍でも開所するデイサービス関係者の声を伝えた1日付の「追う!マイ・カナガワ」を読んだ神奈川県内のさまざまな福祉施設関係者から、悲痛な訴えが取材班に届いている。緊急事態宣言下で開所を継続する多… -
2021/02/05【新型コロナウイルス:COVID-19】千葉県で新たに239人感染、6人が死亡 千葉刑務所のクラスターは90人に /千葉県
千葉県内で5日、新型コロナウイルスに感染した6人の死亡と、新たに239人の感染が確認された。 死亡したのは、柏市の90代女性と流山市の50代男性、居住地非公表の90歳以上の女性と80代男性。居住地性別、年代非公表の2人… -
2021/02/02【新型コロナウイルス:COVID-19】介護必要な感染者 国に支援要望
埼玉県の大野知事は、介護が必要な人や認知症の人が新型コロナウイルスに感染し医療機関の大きな負担になっているなどとして、国に支援を要望しました。 埼玉県の大野知事は2日午後、山本厚生労働副大臣と新型コロナウイルス対策につ… -
2021/02/01【新型コロナウイルス:COVID-19】高齢者感染9割が施設内と家庭内 /東京都
東京都内で先月、新型コロナウイルスの感染が確認された65歳以上の高齢者は前の月の2.5倍に増加し、このうち感染経路がわかっている人の9割近くは、施設内と家庭内での感染だったことが都のまとめでわかりました。 東京都内で先… -
2021/01/30【新型コロナウイルス:COVID-19】新型コロナ 介護サービス利用控え 身体・認知機能の低下懸念
新型コロナウイルスへの感染をおそれて、介護サービスの利用を控える人が、今回の第3波でも出てきています。去年は、利用控えによって身体機能や認知機能が低下する高齢者が相次ぎ、再びこうした影響が広がることも懸念されています。 … -
2021/01/29【新型コロナウイルス:COVID-19】東京 葛飾の介護施設でクラスター 34人が新型コロナに感染 /東京都
東京 葛飾区は区内の介護施設で、入所者と職員、合わせて34人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、感染者の集団=クラスターが発生したと発表しました。 葛飾区によりますと、区内の介護施設「葛飾ロイヤルケアセン… -
2021/01/28【新型コロナウイルス:COVID-19】田島ホーム感染61人に拡大 新型コロナ、福島県最大のクラスター /福島県
県は27日、県内で新たに25人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。26日に陽性が判明した。11人がクラスター(感染者集団)化した南会津町の特別養護老人ホーム「田島ホーム」の職員と利用者。感染者は61人に増え、5… -
2021/01/27【新型コロナウイルス:COVID-19】目黒区 通所介護施設40人感染 /東京都
東京・目黒区は区内にある通所型の介護施設で、職員と利用者のあわせて40人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、感染者の集団=クラスターが発生したと発表しました。。 目黒区によりますと今月21日、通所型の介護…