- Home
- オーストラリア
タグ:オーストラリア
-
【新型コロナウイルス:COVID-19】豪 メルボルン都市圏 再び外出制限へ 今後6週間 新型コロナ /オーストラリア
オーストラリア第2の都市・メルボルンとその周辺で、新型コロナウイルスの感染者がとくに増えているとして、地元の州政府は8日夜遅くからメルボルン都市圏の住民を対象に、再び外出制限を導入すると発表しました。 オーストラリアで… -
【新型コロナウイルス】新型肺炎 オーストラリアで5人目の感染者を確認 /オーストラリア
中国で感染が拡大する新型のコロナウイルスについて、オーストラリア南東部ニューサウスウェールズ州の保健当局は27日、新たに1人の感染が確認されたと発表しました。オーストラリアで確認された感染者はこれで5人となります。 感… -
【新型コロナウイルス】新型肺炎 オーストラリアで初の感染者を確認 /オーストラリア
中国で感染が拡大している新型のコロナウイルスについて、オーストラリアの州当局は、今月、メルボルンに到着した50代の中国人の男性が感染していることが確認されたと発表しました。オーストラリアで感染者が確認されたのは初めてで… -
【広東住血線虫】触らないで! 「広東住血線虫」に注意 アフリカマイマイなどに寄生 豪でナメクジ食べ男性死亡
オーストラリアで8年前にふざけてナメクジを食べ、寄生虫「広東住血線虫(かんとんじゅうけつせんちゅう)」が原因で髄膜脳炎を発症し、昏睡(こんすい)状態に1年以上陥り、体にまひが残った20代後半の男性が2日、亡くなった。広… -
【広東住血線虫】ナメクジ食べた男性死亡 豪、寄生虫感染で8年闘病 /オーストラリア
オーストラリアのシドニーで8年前にふざけてナメクジを食べ、寄生虫が原因で昏睡(こんすい)状態に1年以上陥り、体にまひが残った20代後半の男性が2日に死亡した。 地元メディアが6日までに伝えた。男性は家族や友人らに… -
【研究報告】感染症媒介する蚊の80%を根絶、オス不妊化の野外実験 /オーストラリア
【研究報告】感染症媒介する蚊の80%を根絶、オス不妊化の野外実験 /オーストラリア オーストラリアの研究チームは11日までに、同国北部クインズランド州で行った実験で、デング熱やジカ熱などの感染症を媒介するネッタイシ… -
【A型肝炎】冷凍フルーツでA型肝炎 64歳が死亡「2カ月前にリコールしたのに…」豪州 /オーストラリア
【A型肝炎】冷凍フルーツでA型肝炎 64歳が死亡「2カ月前にリコールしたのに…」豪州 /オーストラリア オーストラリア南部に住む64歳の女性が、冷凍フルーツのザクロを食べてA型肝炎を発症し、死亡したと南オーストラリ… -
【耐性菌】イギリスとオーストラリアで多剤耐性淋疾3症例 /イギリス・オーストラリア
【耐性菌】イギリスとオーストラリアで多剤耐性淋疾3症例 /イギリス・オーストラリア 2人は東南アジアで感染、1人は感染源不明 英国公衆衛生庁(PHE)は、「世界最悪の多剤耐性スーパー淋疾の治療に成功した」と発… -
【マイコバクテリア菌】皮膚をむしばむ感染症、オーストラリアで患者急増 原因は不明 /オーストラリア
【マイコバクテリア菌】皮膚をむしばむ感染症、オーストラリアで患者急増 原因は不明 /オーストラリア 通常は西アフリカや中央アフリカで発生する感染症の「ブルーリ潰瘍(かいよう)」が、オーストラリアで流行の兆しを見せて… -
【リステリア菌】リステリア菌汚染メロン、日本に輸出か
【リステリア菌】リステリア菌汚染メロン、日本に輸出か 世界保健機関(WHO)は9日、オーストラリアで今年発生した食中毒の原因となった、リステリア菌に汚染されたメロンが、日本など9カ国・地域に輸出されていたと明らかに…