- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
2018/06/05【麻疹:はしか】はしか対策「平時の発想ではだめ」 福岡市、保育関係者にワクチン接種 /福岡県
【麻疹:はしか】はしか対策「平時の発想ではだめ」 福岡市、保育関係者にワクチン接種 /福岡県 福岡市は4日、市内の保育関係者を対象に、はしか(麻疹)ワクチンの接種を始めた。流行が続く中、特に感染した場合のリスクが高… -
2018/06/05【食中毒】暑い時季のお弁当づくりに3つの対策
【食中毒】暑い時季のお弁当づくりに3つの対策 気温が上昇すると心配なのが食中毒です。日本では年間約1500件、3万人前後の食中毒が報告されていますが、軽い食中毒では医療機関を受診しないので、実際はその100倍あると… -
2018/06/04【食中毒】大阪王将で6人食中毒、営業停止5日 /島根県
【食中毒】大阪王将で6人食中毒、営業停止5日 /島根県 島根県は4日、「大阪王将江津店」(同県江津市嘉久志町)で食事をした直後に6人が吐き気や下痢の症状を訴えたと発表した。 入院した人はおらず、全員が快方に向… -
2018/06/03【アタマジラミ】韓国の小学生、アタマジラミ患者が急増 学習熱高い地域が特に深刻 /韓国
【アタマジラミ】韓国の小学生、アタマジラミ患者が急増 学習熱高い地域が特に深刻 /韓国 1960-70年代に多かったアタマジラミが近年、小学生の間で流行している。特に学習熱が高いソウル・江南や木洞などの小学生の間で… -
2018/06/02【ノロウイルス】橿原の中学55人が集団感染 ノロウイルス検出 /奈良県
【ノロウイルス】橿原の中学55人が集団感染 ノロウイルス検出 /奈良県 県は1日、橿原市立八木中学校の1年生生徒ら55人が感染性胃腸炎に集団感染したと発表した。 重症者はおらず、全員が快方に向かっているという… -
2018/06/02【大腸菌】大腸菌感染で子ども死亡、生乳チーズとの関連を調査 /フランス
【大腸菌】大腸菌感染で子ども死亡、生乳チーズとの関連を調査 /フランス フランスの保健当局は1日、大腸菌に感染した子ども1人が死亡したことを受けて、チーズ会社シャベール(Chabert)の工場で生産された生乳チーズ… -
2018/06/02【O157】O157感染、米で死者5人に 35州で90人が入院 /アメリカ
【O157】O157感染、米で死者5人に 35州で90人が入院 /アメリカ 全米で4月に発覚したロメインレタスを感染源とする腸管出血性大腸菌O157の集団感染で、米疾病対策センター(CDC)は1日、死者が4人増え計… -
2018/06/02【ノロウイルス】ノロ検査陽性職員、給食センター勤務 奥州市教委が謝罪 /岩手県
【ノロウイルス】ノロ検査陽性職員、給食センター勤務 奥州市教委が謝罪 /岩手県 奥州市教委は1日の市議会全員協議会で、ノロウイルス検査で陽性を示した30代の女性臨時職員が前沢学校給食センターで働いていたと報告した。… -
2018/06/02【感染性胃腸炎】兵庫・明石の小学校で学年閉鎖 74人、感染性胃腸炎か /兵庫県
【感染性胃腸炎】兵庫・明石の小学校で学年閉鎖 74人、感染性胃腸炎か /兵庫県 兵庫県明石市は1日、児童に感染性胃腸炎とみられる症状が相次いだことから、市立大久保小学校の5年を学年閉鎖すると発表した。期間は2~4日… -
2018/06/02【ウェルシュ菌】食中毒を発生させた施設の行政処分について(東松山保健所) /埼玉県
【ウェルシュ菌】食中毒を発生させた施設の行政処分について(東松山保健所) /埼玉県 1行政処分の内容 東松山保健所は、食中毒を発生させた(1)の設置者に対して、(2)の給食施設での給食停止の行政処分を本日行っ…