- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
2018/06/13【トキソプラズマ】ブラジル南部でトキソプラズマ流行=サンタマリアで薬不足が深刻化 /ブラジル
【トキソプラズマ】ブラジル南部でトキソプラズマ流行=サンタマリアで薬不足が深刻化 /ブラジル リオ・グランデ・ド・スル州サンタマリア市で、トキソプラズマ症が流行し、今月末には治療薬さえなくなりかねないと12日付現地… -
2018/06/13【衛生管理】滅菌不十分な器具で手術…静岡県立総合病院 /静岡県
【衛生管理】滅菌不十分な器具で手術…静岡県立総合病院 /静岡県 静岡県立総合病院(静岡市葵区)で5月、十分に滅菌処理されていない器具で、手術が行われていたことがわかった。 病院によると、滅菌装置が作動していな… -
2018/06/13【ヒスタミン】サンマ干物で食中毒 札幌・コープ ヒスタミン検出 /北海道
【ヒスタミン】サンマ干物で食中毒 札幌・コープ ヒスタミン検出 /北海道 札幌市保健所は12日、札幌市東区北21東16のスーパー「コープさっぽろ元町店」が販売したサンマの干物を食べた4人が、口のかゆみや喉の腫れなど… -
2018/06/12【食中毒】飲食店で18人食中毒 滋賀・草津 /滋賀県
【食中毒】飲食店で18人食中毒 滋賀・草津 /滋賀県 滋賀県は12日、同県草津市の飲食店で9日に会食をした39~54歳の男女18人が下痢などの症状を訴えたと発表した。全員快方に向かっている。草津保健所は食中毒と断定… -
2018/06/12【結核】大阪・東大阪の商社で結核集団感染 24人が感染 /大阪府
【結核】大阪・東大阪の商社で結核集団感染 24人が感染 /大阪府 大阪府東大阪市保健所は12日、市内の商社の社員ら20~60代の男女24人が結核に感染、このうち40代の男性ら3人が発病したと発表した。3人はいずれも… -
2018/06/12【風邪症候群】名張・桔梗が丘小で学級閉鎖 発熱などで14人欠席 /三重県
【風邪症候群】名張・桔梗が丘小で学級閉鎖 発熱などで14人欠席 /三重県 名張市教育委員会は6月12日、桔梗が丘小学校の1年生1クラスが学級閉鎖の措置をとったと発表した。措置期間は13、14日の2日間。 閉鎖… -
2018/06/12【感染性胃腸炎】感染性胃腸炎猛威続く 札幌の患者数、4週連続高止まり /北海道
【感染性胃腸炎】感染性胃腸炎猛威続く 札幌の患者数、4週連続高止まり /北海道 札幌市内で、ノロウイルスなどによる感染性胃腸炎の患者数が高止まりしている。市保健所によると、5月28日~6月3日に市内の定点医療機関(… -
2018/06/12【SFTSウイルス】舞鶴でSFTS患者、府内で今年度初 /京都府
【SFTSウイルス】舞鶴でSFTS患者、府内で今年度初 /京都府 府は10日、マダニが媒介するウイルス性感染症「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」に舞鶴市の女性(85)が感染したと発表した。今年度の府内での確認… -
2018/06/12【ジカウイルス】ジカ熱の先天異常率を報告 /フランス
【ジカウイルス】ジカ熱の先天異常率を報告 /フランス 蚊が媒介するウイルス感染症「ジカ熱」を発症した500人以上の妊婦の経過を追ったフランスのチームが「子どもの7%に脳や神経の異常が確認された」とする研究を米医学誌… -
2018/06/12【食品衛生】キッチンタオルで大腸菌などが増殖、食中毒の原因にも 米学会 /アメリカ
【食品衛生】キッチンタオルで大腸菌などが増殖、食中毒の原因にも 米学会 /アメリカ 台所で使うタオルには、食中毒の原因となる大腸菌などの細菌が大量に繁殖しているという調査結果が、このほど米学会で発表された。細菌の数…