- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
2018/08/29【院内感染:MRSA】新生児がMRSA感染、重症 愛知医大病院 愛知県
【院内感染:MRSA】新生児がMRSA感染、重症 愛知医大病院 愛知県 愛知医大病院(愛知県長久手市)は28日、新生児集中治療室(NICU)に入院していた0歳児からメチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)が検出され… -
2018/08/29【食中毒】男女9人が食中毒、鶏肉など使ったコッペパン食べ さいたま市、菓子製造業者を営業停止に /埼玉県
【食中毒】男女9人が食中毒、鶏肉など使ったコッペパン食べ さいたま市、菓子製造業者を営業停止に /埼玉県 さいたま市は28日、食中毒を発生させたとして、同市浦和区高砂3丁目の菓子製造業「魔女のコッペパン」を同日から… -
2018/08/29【食中毒】浦和で人気の「魔女のコッペパン」で食中毒 3日間の営業停止処分 /埼玉県
【食中毒】浦和で人気の「魔女のコッペパン」で食中毒 3日間の営業停止処分 /埼玉県 さいたま市保健所は28日、調理パンを食べた都内の男女9人が食中毒症状を発症したとして、調理パンを製造した同市浦和区の菓子製造業者「… -
2018/08/29【有毒食物】毒キノコ「タマゴタケモドキ」で食中毒 山梨で60代女性、肝障害も /山梨県
【有毒食物】毒キノコ「タマゴタケモドキ」で食中毒 山梨で60代女性、肝障害も /山梨県 山梨県は28日、今季初の毒キノコによる食中毒発生を確認したと発表した。 県衛生薬務課によると、甲府盆地などを管轄する中北… -
2018/08/28【豚コレラ】中国加工食品から豚コレラ /韓国
【豚コレラ】中国加工食品から豚コレラ /韓国 韓国政府は27日、中国遼寧省瀋陽から帰国した旅行者が持ち込んだ加工食品から、アフリカ豚コレラのウイルスの遺伝子が検出されたと明らかにした。加熱された食品で、伝染の可能性… -
2018/08/26【エボラウイルス】コンゴのエボラ出血熱再流行、死者67人に 新薬で退院者も /コンゴ
【エボラウイルス】コンゴのエボラ出血熱再流行、死者67人に 新薬で退院者も /コンゴ コンゴ民主共和国の保健省は25日、同国東部で月初から始まったエボラ出血熱の再流行による死者が67人に上ったことを明らかにした。一… -
2018/08/25【院内感染:多剤耐性アシネトバクター(MDRA)】院内感染 終わりなき菌との戦い
【院内感染:多剤耐性アシネトバクター(MDRA)】院内感染 終わりなき菌との戦い 抗菌薬(抗生物質)が効かない「耐性菌」への対処の難しさが改めて浮き彫りになった。 鹿児島大病院で多剤耐性アシネトバクター(MD… -
2018/08/25【食中毒】米で500人以上が食中毒、マクドナルドのサラダに寄生虫 /アメリカ
【食中毒】米で500人以上が食中毒、マクドナルドのサラダに寄生虫 /アメリカ 米食品医薬品局(FDA)は23日、マクドナルドのサラダが原因と思われる胃腸疾患に関連して、507人の感染が確認されたと発表した。 … -
2018/08/24【炭疽菌】中国で炭そ菌ヒト感染、100人以上 ロシアメディア /中国
【炭疽菌】中国で炭そ菌ヒト感染、100人以上 ロシアメディア /中国 中国本土では炭そ菌が今年初めから流行しており、少なくとも100人余りが感染しているという。ロシアのメディアによると、ロシアは中国からの出入国の… -
2018/08/23【食中毒】高校生ら42人が食中毒症状 スポーツセンター食堂で親子丼や生野菜 /石川県
【食中毒】高校生ら42人が食中毒症状 スポーツセンター食堂で親子丼や生野菜 /石川県 金沢市は22日、同市田島町の「医王山スポーツセンター」の食堂で、17日から18日に食事をした高校生ら10~30代の男女42人が下…