- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
2018/09/08【食中毒】ニセコと倶知安で学生ら38人食中毒 3施設営業停止 /北海道
【食中毒】ニセコと倶知安で学生ら38人食中毒 3施設営業停止 /北海道 倶知安保健所は7日、後志管内ニセコ町と倶知安町の3宿泊施設で、それぞれサークル合宿をしていた道内大学生ら計38人が食中毒を発症したと発表した。… -
2018/09/08【食中毒】給食のチョコケーキで2千人超が食中毒か /韓国
【食中毒】給食のチョコケーキで2千人超が食中毒か /韓国 韓国食品医薬品安全庁は7日、韓国南部の学校給食などで出されたチョコケーキを食べて、食中毒を発症したと疑われる患者が2112人に達したと発表した。同庁がケーキ… -
2018/09/08【風疹ウイルス】高崎の20代男性が風疹に 群馬県内で今季初 拡大を警戒 /群馬県
【風疹ウイルス】高崎の20代男性が風疹に 群馬県内で今季初 拡大を警戒 /群馬県 高崎市保健所は7日、市内の20代の男性会社員が風疹を発症したと発表した。首都圏を中心に感染が拡大していたが、群馬県内での患者報告は今… -
2018/09/07【食中毒】野外ライブで食中毒か 山中湖来場者が腹痛訴え /山梨県
【食中毒】野外ライブで食中毒か 山中湖来場者が腹痛訴え /山梨県 8月31日~9月2日に山中湖交流プラザ「きらら」で開かれた野外ライブイベントで、飲食した複数の来場者が腹痛などの体調不良を訴えていることが6日、主催… -
2018/09/07【オウム病】鳥から感染するオウム病 ふんに病原体、飼育には注意を
【オウム病】鳥から感染するオウム病 ふんに病原体、飼育には注意を オウム病はオウム病クラミジアという細菌を病原体とする呼吸器疾患です。主として30~60歳の成人に発症することが多く、小児の感染は比較的少ないとされて… -
2018/09/07【狂犬病】タイ西部県で女性が狂犬病に感染して死亡 今年16人目 /タイ
【狂犬病】タイ西部県で女性が狂犬病に感染して死亡 今年16人目 /タイ 保健省疾病対策局によれば、ミャンマーと国境を接する西部ターク県で50歳の女性が狂犬病に感染して死亡した。これで今年に入ってからの狂犬病による死… -
2018/09/07【集団感染:腸管出血性大腸菌O26】安中の園児10人がO26に感染 /群馬県
【集団感染:腸管出血性大腸菌O26】安中の園児10人がO26に感染 /群馬県 県は5日、安中市の保育施設で、園児計10人が腸管出血性大腸菌O26に集団感染したと発表した。入院した園児はおらず、全員が快方に向かってい… -
2018/09/07【インフルエンザ】NY着機の100人体調不良 インフルエンザ大量感染か /アメリカ
【インフルエンザ】NY着機の100人体調不良 インフルエンザ大量感染か /アメリカ 米ニューヨークに5日に到着したアラブ首長国連邦(UAE)ドバイ発のエミレーツ航空203便(乗客ら約520人)の乗客約100人が体調… -
2018/09/07【食中毒:カンピロバクター】男子中学生12人食中毒 兵庫・淡路 /兵庫県
【食中毒:カンピロバクター】男子中学生12人食中毒 兵庫・淡路 /兵庫県 兵庫県は6日、同県淡路市の飲食店で食事した男子中学生12人が下痢や腹痛の症状を訴え、うち2人から食中毒菌のカンピロバクターを検出したと発表し… -
2018/09/05【食中毒:黄色ブドウ球菌】病院内の食堂で64人食中毒 帯広 /北海道
【食中毒:黄色ブドウ球菌】病院内の食堂で64人食中毒 帯広 /北海道 帯広保健所は4日、帯広市内の病院内で営業する食堂「レストランアリオス」で食事をした客64人が腹痛などの食中毒症状を訴え、8人の便から黄色ブドウ球…