- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:海外感染症
-
2017/10/07【溶血性レンサ球菌(溶連菌)】人食いバクテリア ハリケーンの洪水で感染 77歳が死亡 /アメリカ
8月終わりから9月にかけて、米国南部を襲ったハリケーンによって発生した洪水で、テキサス州の77歳の女性が「人食いバクテリア」に感染し、亡くなっていたことが判明した。浸水した自宅でケガした腕の傷から感染した可能性が高いとい… -
2017/10/07【ペスト】ペスト流行のマダガスカル、刑務所への訪問禁止 死者36人に /マダガスカル
インド洋(Indian Ocean)の島国マダガスカルの当局は6日、ペストの感染拡大を防ぐため、刑務所への訪問を禁止すると発表した。刑務所管理者は「受刑者をペストから守るためだ」と述べた。この措置は流行が最も深刻な2地域… -
2017/10/05【ペスト】マダガスカルでペスト流行、24人死亡 都市部にも拡大 /マダガスカル
世界保健機関(WHO)は5日までに、アフリカ・マダガスカルでペストが流行し、少なくとも24人が死亡し、130人以上が感染したと明らかにした。 マダガスカルでは、ペストは風土病だ。しかし、WHOによれば、今回の流行は過去… -
2017/10/03【ジカ熱】タイでジカ熱感染続く バンコクでも /タイ
【ジカ熱】タイでジカ熱感染続く バンコクでも /タイ タイ保健省によると、1月1日―9月25日にタイ国内で報告があったジカウイルス感染症(ジカ熱)患者は32都県の403人だった。 9月に入り感染報告があったの… -
2017/10/01【コレラ】イエメン、コレラ感染者100万人に達する可能性 /イエメン
【コレラ】イエメン、コレラ感染者100万人に達する可能性 /イエメン ICRC=赤十字国際委員会は、内戦下の中東・イエメンで、流行が続くコレラの感染者が年内に100万人に達する可能性があると発表しました。 I… -
2017/09/27【コレラ】史上最悪のコレラ流行、現在の状況は? /イエメン
【コレラ】史上最悪のコレラ流行、現在の状況は? /イエメン イエメンでは2017年春から、ほぼ全域でコレラが大流行してきた。だが、7月中旬から減少傾向となっている。世界保健機関(WHO)とイエメン政府は、4月27日… -
2017/09/26【結核】受刑者3000人以上が肺結核に感染 /タイ
【結核】受刑者3000人以上が肺結核に感染 /タイ 疾病対策局は9月15日、受刑者を対象とした調査で3000人以上が肺結核にかかっていることが判明したと発表した。 この調査では、全国の受刑者31万人あまりのう… -
2017/09/23【薬剤耐性マラリア】薬剤耐性マラリアがベトナムにも拡大、インドやアフリカに広がる恐れも /ベトナム
【薬剤耐性マラリア】薬剤耐性マラリアがベトナムにも拡大、インドやアフリカに広がる恐れも /ベトナム 10年前に見つかった薬剤耐性マラリアが初めてベトナムに広がったと指摘する論文が21日、医学誌「ランセット感染症ジャ… -
2017/09/22【レジオネラ】レジオネラで死亡者 フォレストヒルズのアパート /アメリカ
【レジオネラ】レジオネラで死亡者 フォレストヒルズのアパート /アメリカ クイーンズ区フォレストヒルズでレジオネラ菌に感染した2人のうち1人が死亡したことが、21日までに分かった。 死亡した1人は高齢者で、も… -
2017/09/15【リーシュマニア症】シリアで流行した皮膚が溶ける「奇病」のワクチン開発に光が!? /アメリカ
【リーシュマニア症】シリアで流行した皮膚が溶ける「奇病」のワクチン開発に光が!? /アメリカ リーシュマニア症を防ぐワクチン開発に向け、アメリカの研究チームがマウスを使った実験で一定の成果をあげた 2015年…