- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:海外感染症
-
2017/01/11【デング熱】デング熱の海外感染 昨年330人、過去最多
蚊が媒介するデング熱に海外で感染した平成28年の患者報告数が330人(昨年12月18日時点)に上り、平成11年の調査開始以降、最多となったことが国立感染症研究所への取材で分かった。インドネシアやタイなど日本人観光客が多い… -
2017/01/09【デング熱】デング熱、昨年は感染・死亡件数ともに減少 /マレーシア
マレーシアにおけるデング熱の感染件数と死亡件数が減少傾向にあることが明らかになった。 昨年報告されたデング熱感染件数は10万1,357件で、2015年の12万836件からは16.1%の減少となった。昨年通年で、デン… -
2017/01/08【集団食中毒】台湾・台北の四つの小学校で集団食中毒、児童約500人が下痢訴える /台湾
2017年1月7日、台湾・台北市の四つの小学校でこのほど、給食が原因とみられる集団食中毒が起き、少なくとも498人の児童が下痢などの症状を訴えた。ロシアの通信社スプートニクの中国語ニュースサイトが伝えた。 台湾メデ… -
2017/01/04【鳥インフルエンザ】韓国で猫への鳥インフルエンザ感染が確認される /韓国
MSNコリアの記事などによると、鶏やアヒルなどへの鳥インフルエンザの感染拡大が続く韓国で、高病原性鳥インフルエンザウイルス・H5N6型の猫への感染が確認されたとのこと。 日本語のニュース情報はかなり限られておりその… -
2017/01/03【鳥インフルエンザ】鳥インフルの殺処分3千万羽超に 感染拡大は沈静化へ /韓国
高病原性鳥インフルエンザがほぼ全国的に猛威を振るい、史上最悪の被害が出ている韓国で、感染が確認されてからの48日間に殺処分された家禽(かきん)類が3000万羽を超えた。韓国の農林畜産食品部は3日午前0時までに、鶏2582…