- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:海外感染症
-
2017/03/13【ジカ熱】ジカ熱、どこまで分かった 緊急事態宣言から1年
【ジカ熱】ジカ熱、どこまで分かった 緊急事態宣言から1年 昨年2月、世界保健機関(WHO)が「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言したジカ熱。蚊が広げる感染症だ。流行の中心がリオデジャネイロ五輪開催を控え… -
2017/03/13【A型肝炎】A型肝炎患者が増加 男性同士の性交渉で感染 /アメリカ
【A型肝炎】A型肝炎患者が増加 男性同士の性交渉で感染 /アメリカ ニューヨーク市保健衛生局(DOH)は9日、男性と性交渉を持った男性(MSM)の間でA型肝炎に感染する例が増えていると警告する文書を発表した。 … -
2017/03/13【リステリア菌】リステリア菌で2人死亡 NY産チーズが原因 /アメリカ
【リステリア菌】リステリア菌で2人死亡 NY産チーズが原因 /アメリカ 9日付のゴッサミストによると、ニューヨーク州産のチーズが原因でリステリア菌感染者が報告され、病院で治療を受けた6人の感染者のうち2人が死亡して… -
2017/03/13【鳥インフルエンザ】中国H7N9型鳥インフル死者数、2月は61人 /中国
【鳥インフルエンザ】中国H7N9型鳥インフル死者数、2月は61人 /中国 中国政府によると、同国国内で2月に報告された「H7N9」型鳥インフルエンザの感染者数は160人で、死者数は61人だった。過去数年の水準を大幅… -
2017/03/13【鳥インフルエンザ】中国から持参の生肉、鳥インフル検出 検疫に限界も
【鳥インフルエンザ】中国から持参の生肉、鳥インフル検出 検疫に限界も 中国からの渡航者が日本に持ち込もうとして没収された鳥肉から、高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出されていたことが農林水産省動物検疫所などへの取… -
2017/03/10【鳥インフルエンザ】マレーシアで鳥インフルエンザ発生、日本は家きん肉等の輸入停止 /マレーシア
【鳥インフルエンザ】マレーシアで鳥インフルエンザ発生、日本は家きん肉等の輸入停止 /マレーシア 日本の農林水産省は、3月9日付でマレーシアからの家きん肉等の輸入停止措置を講じた事を発表した。 マレーシア農業・… -
2017/03/09【パンデミック対策】エボラ対策反省、管理網構築へ=医療救援の物流-WFPとNEC
【パンデミック対策】エボラ対策反省、管理網構築へ=医療救援の物流-WFPとNEC 2014年、西アフリカを中心に世界的危機が起きたエボラ出血熱をめぐる反省を踏まえ、国連世界食糧計画(WFP)と日本の電機大手NECが… -
2017/03/08【O157】子供に人気の大豆製バタークリームでO157 16人が相次いで感染 米国 /アメリカ
【O157】子供に人気の大豆製バタークリームでO-157 16人が相次いで感染 米国 /アメリカ 全米各地では先月下旬以降、腸管出血性大腸菌O-157による食中毒に感染する患者が急増していて、そのうち5人が急性腎不… -
2017/03/08【鳥インフルエンザ】韓国が鳥インフルで新たに5万羽処分、過去最悪の感染に /韓国
【鳥インフルエンザ】韓国が鳥インフルで新たに5万羽処分、過去最悪の感染に /韓国 韓国は、8日に鳥インフルエンザの感染が2件確認されたことから、新たに5万羽の家禽を殺処分した。これにより、昨年末に最初の感染が見つか… -
2017/03/07【薬剤耐性菌】WHOが初公表した「新規抗菌薬が緊急に必要な薬剤耐性菌」リスト―開発支援 世界で動き
【薬剤耐性菌】WHOが初公表した「新規抗菌薬が緊急に必要な薬剤耐性菌」リスト―開発支援 世界で動き 抗菌薬が効かない「薬剤耐性菌」をめぐる問題に注目が高まっています。 WHO(世界保健機関)は2月、新たな抗菌…