- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:海外感染症
-
2017/06/02【キノコ食中毒】「死のキノコ」で肝臓移植 乳児含む14人が食中毒 米カリフォルニア /アメリカ
【キノコ食中毒】「死のキノコ」で肝臓移植 乳児含む14人が食中毒 米カリフォルニア /アメリカ 毎年秋になると、毒キノコによる食中毒が後を絶たないが、米国の疾病予防管理センター(CDC)は2日、カリフォルニア北部の… -
2017/06/02【エボラ対策】エボラ対策に日本の技術が貢献 JICA、コンゴに試作品提供 /コンゴ
【エボラ対策】エボラ対策に日本の技術が貢献 JICA、コンゴに試作品提供 /コンゴ エボラウイルス病が発生した中央アフリカのコンゴ民主共和国に対し、国際協力機構(JICA)は5月29日、エボラウイルス迅速診断キット… -
2017/06/01【犬の新型インフルエンザ】犬の新型インフルエンザ 米国で感染拡大「感染源はドッグショー」 /アメリカ
【犬の新型インフルエンザ】犬の新型インフルエンザ 米国で感染拡大「感染源はドッグショー」 /アメリカ あなたの飼い犬が咳やクシャミを始めたら、最初は風邪をひいたかな?と思うかもしれない。でも熱や鼻水を伴う症状が何日… -
2017/06/01【ジカ熱】ジカ熱が流行再燃の兆し インドで3人感染 「妊婦は渡航控え」WHO /インド
【ジカ熱】ジカ熱が流行再燃の兆し インドで3人感染 「妊婦は渡航控え」WHO /インド ブラジルなど中南米を中心に大流行した「ジカ熱」が再び猛威を振るい出した。インド政府が先月、世界保健機関(WHO)に3人の発症を… -
2017/05/31【食中毒】教会の食事で集団食中毒か 8人死亡、200人近く入院 /インド
【食中毒】教会の食事で集団食中毒か 8人死亡、200人近く入院 /インド インド北東部メガラヤ(Meghalaya)州で、キリスト教の教会で食事をした信者らが食中毒とみられる症状を訴え、子ども7人を含む少なくとも8… -
2017/05/31【デング熱】デング出血熱に警戒、全国で今年9人死亡 /ミャンマー
【デング熱】デング出血熱に警戒、全国で今年9人死亡 /ミャンマー ミャンマーで今年、デング熱の中で症状が重いデング出血熱(DHF)の感染者が1,900人以上確認され、9人が死亡した。 ヤンゴン管区だけで1,0… -
2017/05/31【手足口病】広東省、手足口病が流行期に /中国
【手足口病】広東省、手足口病が流行期に /中国 広東省衛生当局は25日、同省が手足口病の流行期に入っており、学校や託児施設などでの集団感染リスクが高まっているとして、注意を呼び掛けた。 広東省では毎年5~7月… -
2017/05/31【チクングニア熱】チクングニア熱感染疑い 4~5月で88%の増加 /ブラジル
【チクングニア熱】チクングニア熱感染疑い 4~5月で88%の増加 /ブラジル ネッタイシマカがウィルスを媒介するチクングニア熱の感染疑いケースの報告が4月から5月にかけて大きく増加した。エスタード紙電子版が25日付… -
2017/05/30【コレラ】コレラ死者471人に=内戦で荒廃、医療機能せず /イエメン
【コレラ】コレラ死者471人に=内戦で荒廃、医療機能せず /イエメン 世界保健機関(WHO)が29日発表した報告書によると、内戦が続くイエメンで流行しているコレラの死者が少なくとも471人に増えた。ロイター通信が伝… -
2017/05/29【コレラ】イエメン人女性100万人以上がコレラ感染の危機 /イエメン
【コレラ】イエメン人女性100万人以上がコレラ感染の危機 /イエメン 国連が、イエメンでの過去最大のコレラの感染に関して警告を発しました。 トルコのアナトリア通信が伝えたところによりますと、国連のアラブ諸国担…