- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:海外感染症
-
2017/06/14【食中毒】イラク難民キャンプで食中毒、子ども1人死亡 200人入院 /イラク
【食中毒】イラク難民キャンプで食中毒、子ども1人死亡 200人入院 /イラク イラク北部モスル近郊の避難民キャンプで食中毒が発生し、子ども1人が死亡、約200人が入院したことが14日までに分かった。健康被害は推定8… -
2017/06/14【食中毒】イラク・モスルの避難所で集団食中毒、子供1人死亡か 断食月の夜食で /イラク
【食中毒】イラク・モスルの避難所で集団食中毒、子供1人死亡か 断食月の夜食で /イラク イラク北部のモスル近くにある避難所で集団食中毒が起き、何百人もの人が吐いたり、脱水症状になっている。当局者が明らかにした。 … -
2017/06/12【鳥インフルエンザ】中国、5月の鳥インフル感染者72人、うち37人が死亡 1~5月の死者は計248人に /中国
【鳥インフルエンザ】中国、5月の鳥インフル感染者72人、うち37人が死亡 1~5月の死者は計248人に /中国 中国国家衛生計画出産委員会は12日、5月に中国本土で鳥インフルエンザウイルス(H7N9型)の感染者が計… -
2017/06/12【マラリア、結核】希望ない「異常な日常」=国境なき医師団スタッフが会見 /南スーダン
【マラリア、結核】希望ない「異常な日常」=国境なき医師団スタッフが会見 /南スーダン 内戦が続く南スーダンで昨年10月から今年4月まで、国際医療支援団体「国境なき医師団」のスタッフとして活動した園田亜矢さん(41)… -
2017/06/12【鳥インフルエンザ】鳥インフル 家きん類流通禁止を全国に拡大 /韓国
【鳥インフルエンザ】鳥インフル 家きん類流通禁止を全国に拡大 /韓国 小規模農家への鳥インフルエンザの感染拡大が懸念される中、政府は12日から25日まで、家畜取引業者による生きている鶏やアヒルなど家きん類の流通を全… -
2017/06/11【鳥インフルエンザ】慶尚南道固城でも鳥インフル陽性反応 /中国
【鳥インフルエンザ】慶尚南道固城でも鳥インフル陽性反応 /中国 農林畜産食品部は10日、慶尚南道固城郡(キョンサンナムド・コソングン)の農家からの鳥インフルエンザ疑い例発生の申告を確認した結果、陽性判定が出たと発表… -
2017/06/09【狂犬病】吸血コウモリに噛まれた男性 狂犬病で死ぬ ブラジルで40人が被害 /ブラジル
【狂犬病】吸血コウモリに噛まれた男性 狂犬病で死ぬ ブラジルで40人が被害 /ブラジル ブラジル北東部の港町サルバドルでは最近、高齢者や子供が吸血コウモリによる被害が相次いでいて、先月には狂犬病を発症した男性が死亡… -
2017/06/09【デング熱】デング熱の発生件数が昨年より89%減=「予防が効果的」と保健局語る /ブラジル
【デング熱】デング熱の発生件数が昨年より89%減=「予防が効果的」と保健局語る /ブラジル ブラジル保健省の8日の発表によると、今年に入ってからのデング熱、ジカ熱、チクングニア熱の感染者数が昨年同期比で著しく減少し… -
2017/06/08【鳥インフルエンザ】鳥インフル対策 「生きている家きん類の取引禁止」 /韓国
【鳥インフルエンザ】鳥インフル対策 「生きている家きん類の取引禁止」 /韓国 高病原性鳥インフルエンザの感染拡大を防ぐため、今後、伝統市場で生きている家きん類の売買が禁じられることになりそうです。 農林畜産食… -
2017/06/08【鳥インフルエンザ】韓国で再拡大も 鳥インフル /韓国
【鳥インフルエンザ】韓国で再拡大も 鳥インフル /韓国 韓国で高病原性鳥インフルエンザが再び拡大する恐れが高まっている。韓国政府は6日、警戒レベルを最高段階の「深刻」に引き上げた。日本では発生リスクが下がり、養鶏農…