- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:集団食中毒
-
2018/05/15【大腸菌】生乳チーズで大腸菌感染、幼児6人が入院 /フランス
【大腸菌】生乳チーズで大腸菌感染、幼児6人が入院 /フランス フランスの農業省と保健省は14日、チーズ会社シャベール(Chabert)の工場で生産された生乳チーズのルブロションを食べた6人の幼児が大腸菌に感染し入院… -
2018/05/14【食中毒】宇都宮市で小学生ら181人が体調不良 食中毒か /栃木県
【食中毒】宇都宮市で小学生ら181人が体調不良 食中毒か /栃木県 宇都宮市は13日、市立西原小(船山光隆校長、児童299人)に通う児童174人と教職員7人が下痢や嘔吐、発熱などの症状を訴えていると発表した。重症者… -
2018/05/13【食中毒】小学生ら180人食中毒か=下痢や嘔吐訴え-宇都宮 /栃木県
【食中毒】小学生ら180人食中毒か=下痢や嘔吐訴え-宇都宮 /栃木県 宇都宮市は13日、市立西原小学校で児童ら計約180人が下痢や嘔吐(おうと)、発熱などの症状を訴えたと発表した。市保健所は集団食中毒の疑いがあると… -
2018/05/12【ノロウイルス】児童ら60人集団欠席、ノロウイルスか? 熊本の小学校 /熊本県
【ノロウイルス】児童ら60人集団欠席、ノロウイルスか? 熊本の小学校 /熊本県 熊本県は11日、合志市立合志南小学校(全校児童1041人)で児童らが嘔吐(おうと)などの症状を訴える集団欠席があり、同日、学校の判断で… -
2018/05/11【ウェルシュ菌】スパリゾートハワイアンズで宿泊客115人が食中毒 /福島県
【ウェルシュ菌】スパリゾートハワイアンズで宿泊客115人が食中毒 /福島県 福島県いわき市のスパリゾートハワイアンズで、集団食中毒です。 いわき市によりますと、今月5日、ホテル「モノリスタワー」のレストランで… -
2018/05/11【ノロウイルス】ノロウイルス感染か、熊本の小学校で60人欠席 嘔吐など発症 /熊本県
【ノロウイルス】ノロウイルス感染か、熊本の小学校で60人欠席 嘔吐など発症 /熊本県 熊本県は11日、同県合志(こうし)市立合志南小で児童と職員計60人が嘔吐(おうと)や下痢などのため、10日に学校を欠席したと発表… -
2018/05/11【感染性胃腸炎】感染性胃腸炎のような症状の集団発生で西鱈田小1年生を学年閉鎖 /新潟県
【感染性胃腸炎】感染性胃腸炎のような症状の集団発生で西鱈田小1年生を学年閉鎖 /新潟県 三条市立西鱈田小学校は感染性胃腸炎のような症状が集団発生したため、1年生(在籍32人)を11日から13日まで学年閉鎖する。 … -
2018/05/10【ウェルシュ菌】福島のハワイアンズで115人食中毒 3日間の営業停止 /福島県
【ウェルシュ菌】福島のハワイアンズで115人食中毒 3日間の営業停止 /福島県 福島県いわき市にあるホテル「スパリゾートハワイアンズ・モノリスタワー」内のレストランで食事をした宿泊客115人が腹痛などの食中毒症状を… -
2018/05/10【アニサキス】アニサキス食中毒急増 今年17件、刺し身原因か /宮崎県
【アニサキス】アニサキス食中毒急増 今年17件、刺し身原因か /宮崎県 生魚の寄生虫「アニサキス」による県内の食中毒の発生件数が今年は4月末までに17件となり、昨年の年間8件を大幅に上回るペースで増えていることが9… -
2018/05/08【アニサキス】アニサキスによる食中毒が多発しています /宮崎県
【アニサキス】アニサキスによる食中毒が多発しています /宮崎県 平成30年4月中に宮崎市内でアニサキスによる食中毒(アニサキス症)が5件発生しています。 「アニサキス」は寄生虫の一種で、その幼虫は、長さ2~3…