- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:集団食中毒
-
2018/02/08【食中毒】水戸の調理専門校で食中毒 /茨城県
【食中毒】水戸の調理専門校で食中毒 /茨城県 県は7日、水戸市見和の中川学園調理技術専門学校で、3日の文化祭でカレーライスや五目チャーハンなどのまかない食を食べた18〜23歳の学生26人が食中毒となったと発表した。… -
2018/02/07【ノロウイルス】仕出し弁当で107人がノロウイルス食中毒 葛飾区 /東京都
【ノロウイルス】仕出し弁当で107人がノロウイルス食中毒 葛飾区 /東京都 先月末、東京・葛飾区の仕出し弁当屋の弁当を食べた107人が下痢や腹痛などの症状を訴え、医療機関を受診していたと東京都福祉保健局が発表した。… -
2018/02/07【ノロウイルス】飲食店で5人食中毒 原因は生かきポン酢と長芋千切り 群馬・沼田 /群馬県
【ノロウイルス】飲食店で5人食中毒 原因は生かきポン酢と長芋千切り 群馬・沼田 /群馬県 群馬県は6日、沼田市鍛冶町の飲食店「お食事処 一心亭」で1月31日夜に食事をした26~47歳の男女5人が下痢や嘔吐(おうと)… -
2018/02/07【ノロウイルス】東京・葛飾の仕出し弁当店でノロウイルス /東京都
【ノロウイルス】東京・葛飾の仕出し弁当店でノロウイルス /東京都 東京都は6日、葛飾区の仕出し弁当店「白井給食センター」が1月29~30日に販売した弁当を食べた107人が腹痛や嘔吐(おうと)などの食中毒症状を訴えた… -
2018/02/07【ノロウイルス】沼田の飲食店で5人が食中毒 /群馬県
【ノロウイルス】沼田の飲食店で5人が食中毒 /群馬県 県は6日、沼田市鍛冶町の飲食店「お食事処 一心亭」で1月31日夜に食事をした26~47歳の男女5人が下痢や嘔吐(おうと)の症状を訴え、一部からノロウイルスが検出… -
2018/02/06【ノロウイルス】ノロウイルスで食中毒、弁当食べた107人発症 /東京都
【ノロウイルス】ノロウイルスで食中毒、弁当食べた107人発症 /東京都 仕出し弁当で107人が食中毒に。ノロウイルスが原因と判明しました。 東京都によりますと、先月31日、葛飾区内の会社から「仕出し弁当を前日… -
2018/02/05【ノロウイルス】五輪警備員ら40人が集団食中毒…選手村担当も /韓国
【ノロウイルス】五輪警備員ら40人が集団食中毒…選手村担当も /韓国 9日に開幕する韓国・平昌五輪の大会組織委員会は5日、五輪の警備員ら約40人がノロウイルスとみられる集団食中毒に感染したと発表した。 選手村… -
2018/02/05【ノロウイルス】ピョンチャン五輪スタッフ宿舎で“食中毒” /韓国
【ノロウイルス】ピョンチャン五輪スタッフ宿舎で“食中毒” /韓国 ピョンチャン五輪のスタッフが泊まる宿舎で食中毒の症状を訴えるスタッフが相次ぎ、およそ1200人に食事の提供を見合わせる事態となっています。 「… -
2018/02/05【ノロウイルス】警備員が集団感染症=平昌五輪 /韓国
【ノロウイルス】警備員が集団感染症=平昌五輪 /韓国 9日に開幕する平昌五輪の大会組織委員会は5日、民間警備員から集団感染症とみられる症状が出ていたことを明らかにした。同じ宿舎で過ごした40人余りが下痢や腹痛などを… -
2018/02/05【ノロウイルス】平昌五輪ノロウイルスが発症した宿泊施設 組織委員会から不適合だと判定された宿だった 更に280人が追加で強制宿泊予定 /韓国
【ノロウイルス】平昌五輪ノロウイルスが発症した宿泊施設 組織委員会から不適合だと判定された宿だった 更に280人が追加で強制宿泊予定 /韓国 【簡単に説明すると】 ・平昌五輪で宿泊施設でノロウイルス発症 ・宿泊…