2020/05/21【新型コロナウイルス:COVID-19】全日空 来月から利用客のマスク着用を必須に 新型コロナ対策

航空大手の全日空は、新型コロナウイルスの感染防止対策を強化し、来月から利用客に対して旅客機の機内や空港内のあらゆる場面で必ずマスクを着用するよう求めることになりました。
全日空がまとめた感染防止対策によりますと、来月1日以降、利用客に対し旅客機の機内のほか、空港の保安検査場や搭乗口など、あらゆる場面で必ずマスクを着用するよう求めます。
そのうえで、幼児や特段の理由がある場合を除いて「マスクを着用していない人や発熱などで体調がすぐれない人は、搭乗を断る場合がある」としています。
また、国際線では機内全体を出発ごとに毎回消毒するほか、国内線では、トイレは出発ごとに、座席のひじ掛けやテーブルなどは1日1回消毒を行うとしています。
そのうえで、利用客には搭乗前に手を消毒してもらい、希望者には除菌シートを提供するとしています。
全日空では、現在、国際線・国内線ともに9割近くを運休や減便としていますが、緊急事態宣言が段階的に解除されることで、利用客が徐々に回復することも見込まれます。
今回の対策は、利用客のマスク着用を「要請」にとどめていた業界団体のガイドラインよりも踏み込んだ形で、会社としては、運休している便を今後再開するにあたっては、さらに対策を強化する必要があると判断したということです。

機内の空気 「常に換気の状態 粒子なども除去」 HPで紹介

全日空は今回まとめた感染防止対策の中で利用客に必ずマスクを着用するよう求める一方で、機内の空気は常に換気された状態であることを知ってもらいたいとして、会社のホームページなどで仕組みを紹介しています。
旅客機の機内は、いったん入り口の扉が閉じられると窓を開けることができず、密閉した空間のようにみえますが、会社によりますと旅客機は、エンジンから外の空気を大量に取り込んでいて機内の空気は、3分程度で入れ代わるということです。
機内に取り込まれた空気は、座席の上にあるエアコンの吹き出し口から供給され、左右の壁の下部から床下に排出される仕組みで、空気は客室内や特定の場所に滞留することなく常に換気された状態だとしています。
また、機内への空気の通り道には、病院の手術室などでも使われる高性能なフィルターが設置され、細かい粒子なども除去できるようになっているということです。
全日空では、こうした機内の換気の仕組みを利用客にも知ってもらいたいとして、会社のホームページなどで紹介しています。
https://www3.nhk.or.jp/…/20200521/k10012438881000.html

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 2017-8-7

    学術雑誌「医療看護環境学」を創刊致しました!

    学術雑誌「医療看護環境学」を創刊致しました! どうぞご利用ください! 医療看護環境学の目的 …
  2. 2021-4-1

    感染症ガイドMAP

    様々な感染症情報のガイドMAPです 下記のガイドを参考に、情報をお調べください。 感染症.com…
  3. 2021-4-1

    感染症.comのご利用ガイドMAP

    一緒に問題を解決しましょう! お客様の勇気ある一歩を、感染症.comは応援致します! 当サイトを…
  4. 2022-9-1

    感染対策シニアアドバイザー2022年改訂版のお知らせ

    感染対策シニアアドバイザーを2022年版に改訂しました! 感染対策の最前線で働く職員の…
  5. 2022-9-1

    感染対策アドバイザー2022年改訂版のお知らせ

    感染対策アドバイザーを2022年版に改訂しました! 一般企業の職員でも基礎から学べ、実…

おすすめ記事

ページ上部へ戻る