- Home
- 過去の記事一覧
アーカイブ:2019年 3月
-
2019/03/15【ノロウイルス】仕出し弁当、29人が食中毒症状 茨城・笠間 /茨城県
茨城県は15日、同県笠間市笠間の飲食店「山正鮮魚店」が調理した仕出し弁当を食べた20~80代の男女29人が下痢やどの症状を訴えたと発表した。全員が快方に向かっているという。 県生活衛生課によると、29人を含む38人が1… -
2019/03/15【誤食】有毒ヒガンバナ「ニラと間違えてみそ汁に」千葉県で食中毒 /千葉県
千葉県で今月11日、庭に生えていたヒガンバナの葉をみそ汁の具にして食べた女性2人が、食中毒を発症していたと県の健康福祉部が明らかにした。 県によると今月11日、長柄(ながら)町に住む50代と70代の母娘から「自宅の庭で… -
2019/03/15【ウェルシュ菌】インターナショナルスクールで45人が食中毒 カフェテリアの食事からウエルシュ菌 東京・世田谷区 /東京都
今月4日、東京・世田谷区のインターナショナルスクール内にあるカフェテリアで、昼食を食べた児童や生徒ら45人が、下痢や腹痛、吐き気などの症状を訴え、調理スタッフや食事からウエルシュ菌が検出された。世田谷区世田谷保健所は食… -
2019/03/14【ノロウイルス】介護保険施設でノロウイルス集団感染-北海道、保健所が防止策を指導 /北海道
北海道の釧路保健所管内の介護保険施設で感染性胃腸炎の集団感染が発生し、ノロウイルスが検出されたことが14日までに分かった。下痢や嘔吐などの症状を呈した利用者と職員は計15人に上った。保健所が感染防止対策を指導したという。… -
2019/03/14【性器ヘルペス】肛門・お尻・太ももで再発 公衆トイレの便座で感染する可能性も
【性感染症最前線】性器ヘルペス(3) 「私の旦那は財産は残してくれませんでした。でもヘルペスだけは残してくれました。ヘルペスができるたびに旦那のことを思い出します」 これは性感染症専門施設「プライベートケアクリニック… -
2019/03/13【アニサキス】食中毒の原因、アニサキスが初の1位 カツオで感染急増
魚の内臓に寄生するアニサキスによる食中毒の報告件数が急増している。厚生労働省が13日に公表した集計によると、2018年は468件(患者数478人)で、前年の230件(同242人)から約2倍に増えた。特にカツオの刺し身を… -
2019/03/13【腸管出血性大腸菌:O157】「じゅうじゅうカルビ」O157食中毒「ハラミ」が汚染されていた!
外食チェーン大手すかいらーくグループの焼肉店「じゅうじゅうカルビ」の複数の店舗で、腸管出血性大腸菌O-157による食中毒があいついだ問題で、運営元のトマトアンドアソシエイツは12日、原因は汚染されたハラミ肉だったと発表… -
2019/03/13【インフルエンザ】インフル新薬「ゾフルーザ」飲んでないのに…耐性変異ウイルス発見あいつぐ
国立感染症研究所は12日、昨年承認されたばかりのインフルエンザ治療薬「ゾフルーザ(バロキサビル)」を服用していない複数の患者から、あいついで薬が効きにくくなる耐性変異ウイルスが見つかったと発表した。 商品名「ゾフルーザ… -
2019/03/12【集団感染】収容施設で感染症流行、2000人以上を隔離 米移民当局 /アメリカ
米移民税関捜査局(ICE)が不法入国者を収容している施設でおたふくかぜなどの感染症が流行し、2000人以上が隔離されていることが12日までに分かった。 ICEの報道担当者によると、7日の時点で感染症患者との接触により… -
2019/03/12【肺炎】肺炎の原因となる加湿器の間違った使い方
花粉症の時期がやってきた。鼻づまりで口呼吸となり、喉の乾燥を防ぐために加湿器をフル稼働させる人も多い。だが使い方には要注意だ。呼吸器内科医の生島壮一郎氏は「加湿器の間違った使い方で、肺炎になる人もいる」と警鐘を鳴らす――…