2018/09/19【風疹】風疹の急増 妊婦守るワクチン徹底を

【風疹】風疹の急増 妊婦守るワクチン徹底を

風疹患者が増えている。今年になってからの累積患者数は、今月5日現在で東京、千葉、神奈川、埼玉などで362人となった。昨年1年間の4倍に迫り、平成25年の流行以降、最多だ。

この増加傾向が続けば2年後の東京五輪・パラリンピックにも影響しかねない。

経済力があり、ワクチンを徹底できる国が感染元になることに、海外の目は厳しい。日本は「はしかの輸出国」などと称されたこともある。対策は急務である。

風疹はウイルスで起こり、せきやくしゃみなどで飛沫(ひまつ)感染する。はしかなどに比べて軽い疾患だと思われがちだが、大人は重篤化することがある。

特に妊娠20週頃までの女性は注意が必要だ。感染すると、胎児も感染し、生まれてくる子供に難聴、心疾患、白内障などの「先天性風疹症候群」の症状が出る可能性がある。

ワクチンを2回接種すれば99%免疫ができるが、徹底されておらず、ほぼ5年おきに局地的な流行が起きている。

風疹とはしかの混合ワクチンが2回接種になったのは18年度だ。それ以前は、世代により風疹ワクチンが未実施のほか、1回だけや女子だけのケースがあった。

このため、2回接種が徹底されていない30~50代の男性で抗体保有率が低い。今回も、患者はこの世代に集中している。

風疹にかかったことがなく、母子手帳にワクチンの2回接種の記録がない人は、接種を検討してもらいたい。

軽い疾患と侮らず、妊婦らへの影響を理解しておくべきだ。

25年の風疹の流行では約1万4千人の患者が報告され、先天性風疹症候群の子供が45人確認された。このときは、米国のCDC(米疾病対策センター)が、妊娠20週までの妊婦に、日本への渡航を避けるよう注意喚起する事態になった。

政府は東京五輪・パラリンピック開催年度までに風疹の「排除」を目指しているが、流行がこのまま1年以上続くと困難になる。

訪日客の増加で新しい感染症が警戒され、水際対策が求められているとき、足元の感染症への認識が薄く、対策が不十分ではどうしようもない。

改めて予防の重要性を周知し、万全を期したい。

http://www.sankei.com/life/news/180919/lif1809190010-n1.html

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 2017-8-7

    学術雑誌「医療看護環境学」を創刊致しました!

    学術雑誌「医療看護環境学」を創刊致しました! どうぞご利用ください! 医療看護環境学の目的 …
  2. 2021-4-1

    感染症ガイドMAP

    様々な感染症情報のガイドMAPです 下記のガイドを参考に、情報をお調べください。 感染症.com…
  3. 2021-4-1

    感染症.comのご利用ガイドMAP

    一緒に問題を解決しましょう! お客様の勇気ある一歩を、感染症.comは応援致します! 当サイトを…
  4. 2022-9-1

    感染対策シニアアドバイザー2022年改訂版のお知らせ

    感染対策シニアアドバイザーを2022年版に改訂しました! 感染対策の最前線で働く職員の…
  5. 2022-9-1

    感染対策アドバイザー2022年改訂版のお知らせ

    感染対策アドバイザーを2022年版に改訂しました! 一般企業の職員でも基礎から学べ、実…

おすすめ記事

ページ上部へ戻る