2017/07/23【研究報告】蚊が吸った人 2日後まで特定 名大など、DNA判定で

【研究報告】蚊が吸った人 2日後まで特定 名大など、DNA判定で

名古屋大などの研究グループは、蚊が吸った血から抽出したヒトのDNA型判定で、吸血後2日までは個人の特定が可能だとする研究結果をまとめた。名古屋大の山本敏充准教授(法医遺伝学)は「精度を高めれば、犯罪現場にいた蚊を調べることが犯人や関係者の特定に役立つかもしれない」と話す。

実験では蚊に7人の血を吸わせ、0~72時間で設定した経過時間ごとにDNAを抽出、分析した。蚊の体内で血が消化されると、DNAの分解も進むが48時間までは個人の識別に必要な数のマーカーが検出された。

分解の進行具合によって、血が吸われた時間帯を半日単位で推定できることも分かった。蚊を採取したのが屋内であることが条件になるが、誰がいつごろ現場付近にいたのかを探る手掛かりになるという。

殺虫スプレー「キンチョール」や蚊取り線香で知られる大日本除虫菊(大阪市)も研究に参加。同社の研究所が無菌状態で飼育し、被験者が感染症になる恐れがない蚊を実験に使った。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG23H1X_T20C17A7000000/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 2017-8-7

    学術雑誌「医療看護環境学」を創刊致しました!

    学術雑誌「医療看護環境学」を創刊致しました! どうぞご利用ください! 医療看護環境学の目的 …
  2. 2021-4-1

    感染症ガイドMAP

    様々な感染症情報のガイドMAPです 下記のガイドを参考に、情報をお調べください。 感染症.com…
  3. 2021-4-1

    感染症.comのご利用ガイドMAP

    一緒に問題を解決しましょう! お客様の勇気ある一歩を、感染症.comは応援致します! 当サイトを…
  4. 2022-9-1

    感染対策シニアアドバイザー2022年改訂版のお知らせ

    感染対策シニアアドバイザーを2022年版に改訂しました! 感染対策の最前線で働く職員の…
  5. 2022-9-1

    感染対策アドバイザー2022年改訂版のお知らせ

    感染対策アドバイザーを2022年版に改訂しました! 一般企業の職員でも基礎から学べ、実…

おすすめ記事

ページ上部へ戻る