2019/08/13【流行情報】百日ぜき患者1万人超える 早めの受診呼び掛け

乳児が感染すると死亡する恐れもある百日ぜきの患者が増え続けている。国立感染症研究所が13日、4日までの1週間に新たに231人の患者が報告され、今年の累積報告数は1万110人に達したと発表した。成人がかかった場合は風邪などと見分けることが難しく、感染を広げる可能性もあるため、早めの受診が大切だ。

感染研によると、都道府県別の累積報告数は、東京885人▽福岡652人▽千葉628人▽鹿児島594人▽大阪555人――などが多かった。

百日ぜきは百日ぜき菌によって起きる急性の気道感染症で、せきやくしゃみで感染する。咳発作に加え、息を吸う時に笛のような「ヒュー」という音がなるのが特徴。発作時に嘔吐(おうと)を伴うこともある。特に生後6カ月未満の乳児が発症すると呼吸困難になるなど重症化する危険性が高い。ワクチンは定期接種の対象となっており、予防のためにはワクチン接種が重要だ。

百日ぜきは2017年までは約3000の小児科医療機関からの定点報告対象だったが、18年からは成人を含む発生動向を正確に把握するため、すべての医師が報告する全数報告対象となった。昨年は1万1190人(暫定値)が報告され、うち23%が20歳以上の患者だった。

https://mainichi.jp/articles/20190813/k00/00m/040/105000c

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 2017-8-7

    学術雑誌「医療看護環境学」を創刊致しました!

    学術雑誌「医療看護環境学」を創刊致しました! どうぞご利用ください! 医療看護環境学の目的 …
  2. 2021-4-1

    感染症ガイドMAP

    様々な感染症情報のガイドMAPです 下記のガイドを参考に、情報をお調べください。 感染症.com…
  3. 2021-4-1

    感染症.comのご利用ガイドMAP

    一緒に問題を解決しましょう! お客様の勇気ある一歩を、感染症.comは応援致します! 当サイトを…
  4. 2022-9-1

    感染対策シニアアドバイザー2022年改訂版のお知らせ

    感染対策シニアアドバイザーを2022年版に改訂しました! 感染対策の最前線で働く職員の…
  5. 2022-9-1

    感染対策アドバイザー2022年改訂版のお知らせ

    感染対策アドバイザーを2022年版に改訂しました! 一般企業の職員でも基礎から学べ、実…

おすすめ記事

ページ上部へ戻る