2018/05/09【レジオネラ】レジオネラ、掃除足りぬ施設で増加 菌を死滅させるには

【レジオネラ】レジオネラ、掃除足りぬ施設で増加 菌を死滅させるには

衛生管理の不十分な入浴施設などで感染するレジオネラ症。その患者数は年々増えている。国立感染症研究所によると、2017年は1722人と、現在の調査方法となった1999年以降で最多に。この10年では2・5倍以上増えた。

原因となるレジオネラ菌は、自然の水や土の中にいる。給湯設備や空調の冷却塔、加湿器などに侵入して増加。水滴とともに吸い込むと感染し、発熱や倦怠(けんたい)感、肺炎を引き起こす。

患者の増加理由ははっきりしないが、高齢者や持病がある人がかかりやすいため、高齢化も一つの要因とされる。湿度が高くなるこれからの時期は、特に注意が必要だ。国内では温泉施設が原因となることが多く、ときに集団感染が起きる。菌は60度以上で死滅し塩素消毒が効く。だが掃除が不十分だと菌が増える。足湯の浴槽を高圧洗浄機で掃除していた人が感染した例もある。

菌は白血球の一種の細胞の中で増えるので、治療には細胞に浸透するタイプの抗菌薬が有効だ。感染研細菌第一部の前川純子主任研究官は「入浴施設を利用した後に症状が出た場合は、医師にそう伝えてほしい。早く適切な治療につながりやすい」と話す。

https://digital.asahi.com/articles/ASL585637L58UBQU010.html…

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 2017-8-7

    学術雑誌「医療看護環境学」を創刊致しました!

    学術雑誌「医療看護環境学」を創刊致しました! どうぞご利用ください! 医療看護環境学の目的 …
  2. 2021-4-1

    感染症ガイドMAP

    様々な感染症情報のガイドMAPです 下記のガイドを参考に、情報をお調べください。 感染症.com…
  3. 2021-4-1

    感染症.comのご利用ガイドMAP

    一緒に問題を解決しましょう! お客様の勇気ある一歩を、感染症.comは応援致します! 当サイトを…
  4. 2022-9-1

    感染対策シニアアドバイザー2022年改訂版のお知らせ

    感染対策シニアアドバイザーを2022年版に改訂しました! 感染対策の最前線で働く職員の…
  5. 2022-9-1

    感染対策アドバイザー2022年改訂版のお知らせ

    感染対策アドバイザーを2022年版に改訂しました! 一般企業の職員でも基礎から学べ、実…

おすすめ記事

ページ上部へ戻る