2017/08/22【腸管出血性大腸菌:O157】ポテトサラダ どこでO157の菌が混入か? /埼玉県

【腸管出血性大腸菌:O157】ポテトサラダ どこでO157の菌が混入か? /埼玉県

埼玉県熊谷市の総菜店で販売されたポテトサラダを食べた6人からO157が検出された問題で、ポテトサラダは別の工場で作られたものを仕入れ店舗で最終的な調理をして販売されていたことが分かりました。店舗では客みずからがスプーンなどで取り分ける販売方法だったということで、県は、どの過程で菌が混入したのか調べています。

この問題は、今月7日から8日にかけて埼玉県熊谷市の総菜店「でりしゃす籠原店」で加工販売されたポテトサラダを購入した8人が下痢や腹痛などを訴えたもので、このうち6人から腸管出血性大腸菌、O157が検出されました。

このうち、5歳の女の子は、急性腎不全などを引き起こす症状を発症して意識不明となっていて、県は、ポテトサラダが原因の食中毒と断定し、総菜店を営業停止の処分にしています。

県などによりますと、総菜店を運営する会社は、ポテトサラダを群馬県の食品工場から仕入れて総菜店など34店舗におろし、各店舗でハムやリンゴの具材を混ぜ合わせる調理をしていたことが分かりました。

店頭では、客みずからがスプーンやトングでポテトサラダを取り分けた分を販売する仕組みで、複数の客が同じスプーンに触れる状態だったということです。

34店舗のうち、籠原店以外では、これまでに健康被害の訴えはなく、県は、調理から販売までのどの過程で菌が混入したのか調べています。

ポテサラの調理過程は

県などによりますと、ポテトサラダは、高崎市にある食品加工工場で作られ、密封された状態で、総菜店を運営する群馬県太田市の「フレッシュコーポレーション」が購入していたということです。

このあと、運営会社から群馬県や埼玉県、それに栃木県にある総菜店34店舗に前日の深夜から未明にかけて配達されていました。

そして、それぞれの店舗でリンゴやハムを切ってポテトサラダに混ぜ合わせていたということです。その後、ポテトサラダは大皿に盛りつけられ、客が専用のトングやスプーンで取り分けたものを量り売りをする販売方法だったということです。

運営会社によりますと、専用のトングやスプーンは2時間おきに交換しているほか、包丁などの調理器具は、使用するたびに必ず消毒することなどが会社のマニュアルで定められているということです。

運営会社によりますと、販売方法や調理器具の取り扱いは、どの店舗も同じで、今のところ籠原店以外で健康被害を訴えている客はいないということですが、現在、すべての店舗でポテトサラダの販売を中止しています。

買い物客からは不安の声も

ポテトサラダが販売されていた総菜店が入っている埼玉県熊谷市の大型スーパーの周辺では、買い物客から不安の声があがっています。

この総菜店でよくサラダを買っていたという70代の女性は「いろいろなサラダがあって便利なのでよく利用していました。お店では好みの量をカップのようなものですくって買っていました。食中毒になった方が心配で早く回復するよう願っています」と話していました。

近所に住む70代の男性は「よく利用する店でこうしたことが起こり、びっくりしました。お店にはしっかり衛生管理をしてもらいたいです」と話していました。

http://www3.nhk.or.jp/ne…/html/20170822/k10011107501000.html

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 2017-8-7

    学術雑誌「医療看護環境学」を創刊致しました!

    学術雑誌「医療看護環境学」を創刊致しました! どうぞご利用ください! 医療看護環境学の目的 …
  2. 2021-4-1

    感染症ガイドMAP

    様々な感染症情報のガイドMAPです 下記のガイドを参考に、情報をお調べください。 感染症.com…
  3. 2021-4-1

    感染症.comのご利用ガイドMAP

    一緒に問題を解決しましょう! お客様の勇気ある一歩を、感染症.comは応援致します! 当サイトを…
  4. 2022-9-1

    感染対策シニアアドバイザー2022年改訂版のお知らせ

    感染対策シニアアドバイザーを2022年版に改訂しました! 感染対策の最前線で働く職員の…
  5. 2022-9-1

    感染対策アドバイザー2022年改訂版のお知らせ

    感染対策アドバイザーを2022年版に改訂しました! 一般企業の職員でも基礎から学べ、実…

おすすめ記事

ページ上部へ戻る