- Home
- 寿司
タグ:寿司
-
【寄生虫:アニサキス】寿司店で食中毒 原因はアニサキス /石川県
12日夕方、輪島市内の寿司店でシメサバを食べた男性が、寄生虫のアニサキスを原因とした食中毒を発症したことがわかりました。 食中毒が発生したのは、輪島市河井町の「阿づま寿し」です。 県の薬事衛生課によりますと、12日夕… -
【ノロウイルス】ノロで34人食中毒 船橋のすし店 /千葉県
船橋市保健所は22日、市内のすし店「にぎり屋 大膳」でにぎりずしなどを食べた男女34人が下痢や嘔吐(おうと)などの症状を訴え、便からノロウイルスが検出されたと発表した。同店のにぎりずしを原因とする食中毒と断定し、同店を… -
【ノロウイルス】船橋市のすし店でノロ食中毒 /千葉県
千葉県船橋市のすし店で食事をした6歳から75歳までの男女、あわせて34人が相次いでおう吐や下痢などの症状を訴え、市の保健所はノロウイルスによる集団食中毒と断定してこのすし店を22日から2日間の営業停止処分にしました。 … -
【ノロウイルス】札幌で出前海鮮丼を食べた13人が食中毒に 患者からノロウイルスを検出 /北海道
札幌のすし店の出前の海鮮丼を食べた男女13人が、ノロウイルスが原因とみられる食中毒にかかっていたことがわかりました。 札幌市によりますと、食中毒があったのは札幌・南区南沢の「鮨処千成(すしどころせんなり)」で、今月11… -
【ノロウイルス】正月の回転寿司店で18人がノロ食中毒 広島県が営業禁止命令 /広島県
広島県安芸郡で今月3日、回転寿司店で食事した18人があいついで嘔吐や下痢などの症状を訴えて、このうち9人が医療機関を受診していたことが明らかになった。患者や従業員の便からノロウイルスが検出されたことから、保健所は食中毒… -
【ノロウイルス】従業員が握ったすしが原因か ノロウイルスで営業停止の行政処分 鹿児島市 /鹿児島県
ノロウイルスによる食中毒が発生したとして、鹿児島市の飲食店が営業停止処分を受けました。 31日から3日間の営業停止処分を受けたのは鹿児島市中央町の「天ぷら左膳・喜鶴寿司 鹿児島中央ターミナル店」です。 鹿児島市により… -
【アニサキス:寄生虫】大仙のすし店、男性がアニサキスで食中毒 /秋田県
秋田県生活衛生課は8日、大仙市のすし店「うまい一丸鮨(ずし) 大曲店」で食事をした横手市の30代男性が、魚介類に寄生する「アニサキス」で食中毒を発症したと発表した。大仙保健所は同日、1日間の営業停止処分とした。男性は快… -
【アニサキス:寄生虫】回転寿司チェーンでアニサキス食中毒「胃に不快感」営業禁止処分 /岐阜県
岐阜県多治見市で今月20日、回転寿司屋で食事した51歳の男性客が直後から胃の不快感などを訴え、医療機関を受診した結果、アニサキス食中毒だと判明した。東濃(とうのう)保健所は27日、この店に対し営業禁止を命じた。 食中毒… -
【アニサキス:寄生虫】客が胃に不快感…回転寿司チェーン店で寄生虫『アニサキス』による食中毒 店を営業禁止処分に /岐阜県
岐阜県多治見市の回転寿司のチェーン店で7月20日、51歳の男性がアニサキスによる食中毒になり、東濃保健所は27日から店を営業禁止処分としました。 岐阜県多治見市上山町の回転寿司チェーン「魚屋の寿し 魚錠多治見店」で7月… -
【ノロウイルス】くら寿司で7人が食中毒「ノロウイルス検出」神奈川県小田原市 /神奈川県
神奈川県小田原市の大手回転寿司チェーン「くら寿司」で今月7日に食事した7人が下痢や腹痛などを訴え、患者の便からノロウイルスが検出されたとして、神奈川県保健福祉事務所が食中毒だと断定した。 食中毒が発生したのは、小田原市…