- Home
- デング熱
タグ:デング熱
-
【デングウイルス】デング熱、99年以来最多 昨年461人、海外感染が大半
国立感染症研究所は15日、昨年のデング熱患者は461人で、1999年の集計開始以来、最多となったと発表した。大きな流行があった東南アジアで原因ウイルスに感染し、日本に入国してから急な発熱などの症状が現れた例が多いとみら… -
【デングウイルス】タイ、年初からのデング熱感染10.3万人 110人死亡 /タイ
タイ保健省によると、年初から10月16日までにタイ国内で報告があったデング熱、重症型のデング出血熱とデングショック症候群の患者数は10万2553人で、このうち110人が死亡した。患者数は昨年同期の約1.5倍。バンコクで… -
【デングウイルス】修学旅行の奈良か京都でデング熱感染か 東京の10代男女2人 /京都府・奈良県
蚊が媒介する感染症で高熱や激しい頭痛を引き起こすデング熱に、東京都内の10代の男女2人が感染していたことが分かりました。都によりますと、2人は同じ学校の生徒で、修学旅行で訪れた奈良市か京都市で感染した可能性があるという… -
【デング熱ウイルス】デング熱、沖縄で感染か 70代女性が発症 那覇市「長袖・長ズボンの着用を」 /沖縄県
那覇市保健所は20日、蚊を媒介して感染するデング熱の患者が那覇市内で18日に確認され、市内の居住地周辺で感染したことが否定できないと発表した。市は患者が出歩いたとされる場所近辺150メートルの範囲で殺虫剤散布を終え、「… -
【デングウイルス】デング熱患者、鹿児島県内で確認 /鹿児島県
鹿児島市在住の20代(性別非公表)がデング熱を発症したことが30日、分かった。流行している東南アジアから帰国して数日後に発症しており、国内ではなく現地で感染したとみられる。 鹿児島市保健予防課によると、患者は19日から… -
【デングウイルス】デング熱を媒介する蚊、韓国で初めて発見 /韓国
仁川の永宗島で発見航空貨物によって韓国に飛来か デング熱ウイルスを媒介する蚊が韓国国内で初めて発見された。過去にデング熱に感染した患者が入国したケースはあったが、媒介する蚊が発見されたのは今回が初めて。 疾病管理本部… -
【デングウイルス】タイのデング熱、4カ月で1.8万人 24人死亡 /タイ
タイ保健省によると、年初から4月30日までにタイ国内で報告があったデング熱、重症型のデング出血熱とデングショック症候群の患者数は1万8105人で、24人が死亡した。患者数は前年同期の2倍以上。 バンコクでは1372人の… -
【デングウイルス】1月だけで死者115人、デング熱大流行の兆し インドネシア、非常事態宣言も /インドネシア
寒波とともにインフルエンザが流行する日本と対照的に、熱帯のインドネシアでは雨期になってデング熱の感染者が急増している インドネシアではこの2019年1月だけでこれまでに100人以上が死亡するなど、熱帯・亜熱帯の感染症デ… -
【デングウイルス】デング熱の感染拡大続く 今年に入り74人が死亡 /タイ
保健省疾病対策局のスワンチャイ局長によれば、今年に入ってからタイ国内で5万9000人あまりがデング熱に感染し、うち74人が死亡した。 デングウイルスを媒介する蚊が雨期に例年より多く発生しており、これが例年を上回る感… -
【デングウイルス】バンコクでもデング熱 5700人感染、5人死亡 /タイ
【デングウイルス】バンコクでもデング熱 5700人感染、5人死亡 /タイ タイ保健省によると、1月1日―9月10日にバンコク都内で報告があったデング熱、重症型のデング出血熱とデングショック症候群の患者数は5733人…