- Home
- 2019年 6月
アーカイブ:2019年 6月
-
【ノロウイルス】三条市内でノロウィルスによる食中毒が発生 /新潟県
患者は全員快方へ 6月24日午後2時頃、6月22日に三条市内の飲食店「キママニ食堂」を利用した2人中2人が下痢、おう吐、腹痛などを呈している旨、患者から三条保健所に電話があった。 同所が調査した結果、6月22日および… -
【感染性胃腸炎】岡山・大元小で感染性胃腸炎 3年生14人が嘔吐や腹痛 /岡山県
岡山市は27日、大元小で感染性胃腸炎が発生したと発表した。3年C組37人のうち14人が嘔吐(おうと)や腹痛の症状を訴え、9人が欠席、5人が早退した。 28、29日に学級閉鎖する。 https://www.sanyon… -
【豚コレラウイルス】豚コレラ、三重で初確認 野生イノシシ2頭感染 /三重県
三重県は26日、同県いなべ市で捕獲された野生イノシシ2頭が豚コレラに感染していたと発表した。豚コレラは2018年9月以降、岐阜、愛知両県の養豚場で発生が相次ぎ、感染したイノシシも見つかっているが、三重県で感染が確認され… -
【黄色ブドウ球菌】園児ら72人嘔吐 卵サンドで食中毒か 京のパン店営業停止 /京都府
京都市保健所は25日、市内の幼稚園で提供された卵サンドなどを食べた1~6歳の園児と教諭計72人が、食中毒の症状を発症したと発表した。全員軽症で、ほぼ回復しているという。 保健所によると、園児ら237人は17日昼、山科区… -
【ノロウイルス】ノロウイルス脳症0歳死亡 岐阜の保育園児 /岐阜県
岐阜県各務原市は25日、市内の保育所に通っていた9カ月の男児がノロウイルスによる脳症で死亡したと発表した。市によると、他の0~5歳の園児約90人にウイルス感染は確認されておらず、感染経路は不明という。 市によると、男児… -
【インフルエンザ】ミャンマーでH1N1型インフル流行:今年に入って6人死亡 /ミャンマー
ヤンゴンではマスクが必須 ミャンマー保健・スポーツ省(Ministry of Health and Sports)は、2019年1月1日から6月20日までに、H1N1型インフルエンザで6人が死亡したことを明らかにした。… -
【ヒスタミン】日南2保育園で食中毒 52人症状、赤身魚原因か /宮崎県
県は21日、日南市内の二つの保育園に通う0~63歳の園児や保育士計52人が19日、給食後に発疹や下痢、舌のしびれといった食中毒症状を訴えたと発表した。 シイラのフライと加熱前の切り身から検出されたアレルギー物質ヒスタミ… -
【先天性風疹症候群:CRS】大阪の0歳男児、先天性風疹症候群…今年3例目 /大阪府
大阪府は20日、府内の医療機関で0歳の男児が「先天性風疹症候群」と診断されたと発表した。今年に入り、埼玉県、東京都に次いで全国で3例目。 同症候群は、妊娠初期の母親が風疹にかかると、おなかの赤ちゃんにも感染し、目や耳、… -
【ノロウイルス】鳥取の保育園、園児14人ノロ感染か /鳥取県
鳥取市保健所は20日、市内の私立保育園で3~5歳の園児14人が嘔吐(おうと)や下痢などの症状を訴え、一部園児からノロウイルスが検出されたと発表した。重症者はおらず、全員快方に向かっている。 保健所によると、13日に園児… -
【結核】50人が結核集団感染 宮古厚生園 20人が発病 /沖縄県
県地域保健課は18日、宮古保健所管内の社会福祉施設で職員や利用者に50人の結核集団感染が発生し、20人が発病したと発表した。 本紙の取材によると、同施設は宮古島市平良の宮古厚生園。県は「感染源となりうる発病者については…