- Home
- 2019年 4月
アーカイブ:2019年 4月
-
【麻疹ウイルス:はしか】成田空港従業員の男性、はしか感染 利用客らに注意喚起 /千葉県
千葉県は30日、成田空港第2ターミナルで働く20代の男性従業員が、はしか(麻疹)と診断されたと発表した。県は他人に感染させた可能性がある22~26日の男性の勤務時間帯などを公表し、利用客らに注意を呼びかけている。 県に… -
【麻疹ウイルス:はしか】川崎の30代女性はしか発症 通院に電車利用 /神奈川県
川崎市は29日、市内に住む30代の女性がはしかを発症したと発表した。 市によると、周囲に感染の恐れのある時期に、通院のため電車に乗っており、不特定多数の人に接触した可能性がある。海外渡航歴はなく感染経路は不明だが、遺伝… -
【ノロウイルス】弁当で25人食中毒 和歌山、ノロウイルス検出 /和歌山県
和歌山県は27日、同県田辺市の飲食店「銀ちろ本店」が製造した弁当を食べた14~90歳の男女25人が下痢や嘔吐の食中毒の症状を訴え、うち7人からノロウイルスが検出されたと発表した。全員快方に向かっているという。 県による… -
【ノロウイルス】保育所で子どもら59人食中毒、ノロ検出 食事が原因か /山梨県
山梨県は26日、中北保健所峡北支所管内の保育所で園児と職員の計59人が嘔吐(おうと)や下痢、腹痛の症状を訴え、保育所が提供した食事が原因の食中毒と断定したと発表した。患者の便からノロウイルスが検出された。全員快方に向か… -
【ノロウイルス】ノロウイルス検出 児童24人が嘔吐 沖縄・那覇市 /沖縄県
那覇市保健所は26日、市内の小学校でウイルスや細菌を原因とする感染性胃腸炎の集団発生があったと発表した。17日に複数の児童に嘔吐(おうと)や発熱の症状がみられた。その後も発症者が続き23日までに小学1~5年生の児童24… -
【ノロウイルス】東京・港区「ホテルインターコンチネンタル」レストランで32人がノロ食中毒 /東京都
東京・港区の「ホテル インターコンチネンタル東京ベイ」で今月14日から15日にかけて、レストラン「ジリオン」で食事した客32人がノロウイルスによる集団食中毒を起こしていたことが判明した。 集団食中毒が発生したのは、東京… -
【ノロウイルス】老人施設でノロ集団感染 1人死亡、京都・宮津 /京都府
京都府宮津市の介護老人保健施設「リハ・ヴィラなぎさ苑」は26日までに、施設の利用者と職員計27人が嘔吐や下痢などの症状を訴え、うち5人からノロウイルスが検出されたと発表した。24日に80代男性が1人死亡したが、ウイルス… -
【ノロウイルス】ノロ感染者が給食調理 高鍋東小、24日から提供停止 /宮崎県
高鍋町・高鍋東小(堂薗充郎校長、656人)で、ノロウイルスに感染した女性給食調理員が調理業務をしていたことが25日、分かった。 調理員は簡易検査が陰性だったため出勤していた。同校は高鍋保健所に報告し、24日から給食を停… -
【エボラウイルス】エボラ熱流行のコンゴ あいつぐ病院襲撃 疫学者3人が死傷 WHO /コンゴ
エボラ出血熱が猛威をふるっているアフリカ中部コンゴ民主共和国では、複数の医療施設が襲撃される事件があいついでおり、今月19日には大学病院で働く疫学者1人が命を落とした。 ほか2人も負傷したと世界保健機関(WHO)が明ら… -
【ノロウイルス】宮城・登米市の保育施設 ノロウイルスに集団感染か /宮城県
宮城県登米市の保育施設などでノロウイルスが原因とみられる感染性胃腸炎の集団感染が相次ぎ、県が注意を呼び掛けています。 宮城県によりますと、16日から23日にかけて登米市内の保育施設で園児46人と職員8人の合わせて54人…