2017/03/09【食中毒対策】生肉を避けるべき科学的理由

【食中毒対策】生肉を避けるべき科学的理由

寿司が好きな人にとって、刺身など生で食べる魚はとても美味しいものですが、魚以外の肉を生で食べるのはとても危険です。生の豚肉や鶏肉についている寄生虫やバクテリアは、魚についているバクテリアよりはるかに危険です。科学系情報ビデオサイトSciShowが詳しく説明しています。

どんな動物の肉も生で食べるのは危険ですが、肉のカットの仕方や保存の仕方、その動物にどのような種類の細菌や寄生虫がいるかにより、特に危険な肉があるとSciShowは説明しています。

生魚も危険な寄生虫に感染していることがありますが、一般的には冷凍されているか清潔な台所で調理されているので、恐らくは大丈夫です。でも、肉に関してはもう少し厄介であるということをSciShowのHank Greenさんは次のように説明しています。

では、牛肉、鶏肉、豚肉はどうでしょうか。こうした動物には、サルモネラ菌やコレラ菌のようなバクテリアがついていて、魚に比べると人体に対する危険度が高くなります。

牛の内臓には有害な細菌がたくさんいますが、ステーキになる筋肉の部分は違います。しかし、肉屋が肉をさばくとき消化管に穴をあけると牛肉が汚染される可能性があります。ですからステーキの表面にはバクテリアがついているかもしれません。普通は、表面をしっかり焼けば内側が赤いままでも感染性のあるものは死滅するので大丈夫です。

一方で、牛ひき肉はもう少し危険です。表面の細菌が内側まで入り込んでいるかもしれないからです。そのため、生でハンバーガーの肉を食べるのは止めた方が良いでしょう。

https://news.biglobe.ne.jp/…/0308/lfh_170308_7908312589.html

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 2017-8-7

    学術雑誌「医療看護環境学」を創刊致しました!

    学術雑誌「医療看護環境学」を創刊致しました! どうぞご利用ください! 医療看護環境学の目的 …
  2. 2021-4-1

    感染症ガイドMAP

    様々な感染症情報のガイドMAPです 下記のガイドを参考に、情報をお調べください。 感染症.com…
  3. 2021-4-1

    感染症.comのご利用ガイドMAP

    一緒に問題を解決しましょう! お客様の勇気ある一歩を、感染症.comは応援致します! 当サイトを…
  4. 2022-9-1

    感染対策シニアアドバイザー2022年改訂版のお知らせ

    感染対策シニアアドバイザーを2022年版に改訂しました! 感染対策の最前線で働く職員の…
  5. 2022-9-1

    感染対策アドバイザー2022年改訂版のお知らせ

    感染対策アドバイザーを2022年版に改訂しました! 一般企業の職員でも基礎から学べ、実…

おすすめ記事

ページ上部へ戻る