2017/07/21【肺炎】九州北部豪雨 被災地で大量の砂ぼこり 肺炎に注意を

【肺炎】九州北部豪雨 被災地で大量の砂ぼこり 肺炎に注意を

今回の九州北部豪雨の被災地では、流れ出した土砂が乾燥し、大量の砂ぼこりとなって舞っています。肺炎などを引き起こすおそれもあることから、専門家はマスクを着用するなどの対策を呼びかけています。

豪雨で大きな被害を受けた福岡県朝倉市でも、流れ出した土砂がこの暑さの中で乾燥し、砂ぼこりとなって舞い上がっています。吸い込んでしまうと肺炎などの呼吸器疾患を引き起こすおそれもあることから、久留米大学医学部の感染症の専門家グループが、朝倉市内の避難所を回って対策を呼びかけています。

このうち、杷木地区にある「らくゆう館」では、避難している人たちにマスクや消毒用のウエットティッシュを配ったうえで、屋外で活動するときだけでなく、室内で布団を上げ下げするような場合にも、マスクを着用するようアドバイスしていました。

こうした砂ぼこりは6年前の東日本大震災の被災地でも発生し、肺炎の患者数が震災前の同じ時期と比べると、およそ4.5倍に増えたという報告もあるということです。

久留米大学医学部看護学科の三橋睦子教授は「慣れない避難所での生活で、ストレスや免疫力が低下している。高齢者や子どもを中心に肺炎にかかるリスクを低くするためにも、多くの人に対策の必要性を伝えていきたい」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/ne…/html/20170721/k10011067821000.html

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 2017-8-7

    学術雑誌「医療看護環境学」を創刊致しました!

    学術雑誌「医療看護環境学」を創刊致しました! どうぞご利用ください! 医療看護環境学の目的 …
  2. 2021-4-1

    感染症ガイドMAP

    様々な感染症情報のガイドMAPです 下記のガイドを参考に、情報をお調べください。 感染症.com…
  3. 2021-4-1

    感染症.comのご利用ガイドMAP

    一緒に問題を解決しましょう! お客様の勇気ある一歩を、感染症.comは応援致します! 当サイトを…
  4. 2022-9-1

    感染対策シニアアドバイザー2022年改訂版のお知らせ

    感染対策シニアアドバイザーを2022年版に改訂しました! 感染対策の最前線で働く職員の…
  5. 2022-9-1

    感染対策アドバイザー2022年改訂版のお知らせ

    感染対策アドバイザーを2022年版に改訂しました! 一般企業の職員でも基礎から学べ、実…

おすすめ記事

ページ上部へ戻る