2020/01/23【新型コロナウイルス】新型肺炎、食用ネズミ感染源か 野生動物売買、対応に苦慮 /中国

中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎について、中国の専門家チームは22日までに、市場で食用として売られていたタケネズミやアナグマなどの野生動物が感染源だった可能性が高いとの見方を示した。中国には野生動物を食べる「野味」の習慣があり、当局は対応に苦慮。野生動物や家禽の管理を強化し、感染拡大食い止めに必死だ。

中国の短文投稿サイト「微博(ウェイボ)」には、武漢市の海鮮市場にある野生動物の価格表とされる写真が出回っている。いずれも生きたままで、タケネズミ1匹85元(約1300円)、クジャク1羽500元、シカ1頭6千元だ。

当初の発症者の多くは、この海鮮市場と接点があった。野生動物を介して感染が広がったとみられ、感染症研究の第一人者、鍾南山氏はタケネズミやアナグマの名を挙げた。

https://www.sankei.com/…/…/news/200122/sty2001220014-n1.html

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 2017-8-7

    学術雑誌「医療看護環境学」を創刊致しました!

    学術雑誌「医療看護環境学」を創刊致しました! どうぞご利用ください! 医療看護環境学の目的 …
  2. 2021-4-1

    感染症ガイドMAP

    様々な感染症情報のガイドMAPです 下記のガイドを参考に、情報をお調べください。 感染症.com…
  3. 2021-4-1

    感染症.comのご利用ガイドMAP

    一緒に問題を解決しましょう! お客様の勇気ある一歩を、感染症.comは応援致します! 当サイトを…
  4. 2022-9-1

    感染対策シニアアドバイザー2022年改訂版のお知らせ

    感染対策シニアアドバイザーを2022年版に改訂しました! 感染対策の最前線で働く職員の…
  5. 2022-9-1

    感染対策アドバイザー2022年改訂版のお知らせ

    感染対策アドバイザーを2022年版に改訂しました! 一般企業の職員でも基礎から学べ、実…

おすすめ記事

ページ上部へ戻る