2017/04/29【インフルエンザ】インフルエンザをプラスチックで検出 東京医科歯科大の研究グループが開発 /東京

【インフルエンザ】インフルエンザをプラスチックで検出 東京医科歯科大の研究グループが開発 /東京

東京医科歯科大学・生体材料工学研究所バイオエレクトロニクス分野の合田達郎助教と宮原裕二教授、医歯学総合研究科ウイルス制御学の山岡昇司教授らの研究グループは、インフルエンザウイルスのみを捕捉する「導電性高分子(PEDOT)」と呼ばれる機能性プラスチックの開発に成功したと、2017年4月19日に発表した。

ウイルスの特性を利用して素材開発

同大の報道発表によると、近年新型インフルエンザの流行が危惧されており、従来の遺伝子解析法などより迅速で、病院に行かなくても高精度にインフルエンザウイルスの型を判別できる検出方法が求められている。

研究グループはインフルエンザウイルス表面のタンパク質が、人や動物に感染する際に細胞膜の表面に存在する化合物の違いを認識していることに注目。インク液として材料に塗布・修飾できる機能性プラスチックにA型インフルエンザウイルスが認識する化合物を組み込み、それを様々な物質の表面に塗布してテストしたところ、A型のウイルスのみがプラスチックに結合することを確認したという。さらに、ウイルスの検出感度は従来の「免疫法」と呼ばれる手法に比べて 100 倍高いことも判明している。

この機能性プラスチックを応用することでマスクと一体になったウェアラブルセンサーが開発できれば、手軽なインフルエンザ早期診断が実現し、感染の拡大防止に繋がると研究グループはコメントしている。

https://www.j-cast.com/healthcare/2017/04/29296482.html

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 2017-8-7

    学術雑誌「医療看護環境学」を創刊致しました!

    学術雑誌「医療看護環境学」を創刊致しました! どうぞご利用ください! 医療看護環境学の目的 …
  2. 2021-4-1

    感染症ガイドMAP

    様々な感染症情報のガイドMAPです 下記のガイドを参考に、情報をお調べください。 感染症.com…
  3. 2021-4-1

    感染症.comのご利用ガイドMAP

    一緒に問題を解決しましょう! お客様の勇気ある一歩を、感染症.comは応援致します! 当サイトを…
  4. 2022-9-1

    感染対策シニアアドバイザー2022年改訂版のお知らせ

    感染対策シニアアドバイザーを2022年版に改訂しました! 感染対策の最前線で働く職員の…
  5. 2022-9-1

    感染対策アドバイザー2022年改訂版のお知らせ

    感染対策アドバイザーを2022年版に改訂しました! 一般企業の職員でも基礎から学べ、実…

おすすめ記事

ページ上部へ戻る